プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:441
- 総アクセス数:1529516
QRコード
▼ ダイワ セオリー 1003 ちっさい奴
- ジャンル:日記/一般
ダイワ セオリー 1003 出ますね~~。

●巻取り長さ(cm/ハンドル回転):60
●ギヤー比:4.8
●自重(g):155
●最大ドラグ力(kg):2
●標準巻糸量ナイロン(lb-m):2-150、3-100
●ベアリング(ボール/ローラー):7/1
●ハンドル長さ(mm):40
●ハンドルノブ:I
●その他:ハンドルS交換
●クラスを超えた超軽量!(追加モデル) ●ZAION製新型超軽量コンパクトボディ ●ZAION製超軽量低慣性エアローター(#3500以上はDS5) ●ATD(ドラグノブガタつめ仕様) ●マグシールド(ピニオン上部) ●7ボールベアリング |
なんとタイムリーなっ!
ちっさい奴、小さいリールの話してたら発売ですよっ。
ほんと、狙ってないんですよ~~~。
これは運命か。
155gですからね~~。
もう軽さのみが、命。
ライトゲーム、感度が上がるというか、やる気でますね。
リール軽いとっ。
普段メインのヴァンキッシュ
161.4g

一昨日使ったダイワ・スピンマチック500t
154.2g

まあ、スピンマチックより0.8g重いですが、当然使用感などは上でしょう~。
やっぱりね、アジングの縦系の釣りは軽いリールがいいですよっ。
ロングロッドの巻きの釣りは、リール重くても、脇にロッド挟んだり、肘に引っかけたりしますから気になりませんが。
ことジグヘッド単体の釣りはね~~。
一時期、ダブルハンドルなんか何個も買ってましたが、今はタンスの肥やしですっ。(笑)
ベイトフィネスで使ってる16 アルデバランも軽いですけどねっ。

●ギア比:6.5
●最大ドラグ(kg):3.5
●自重(g):130
●スプール寸法(径mm/幅mm):32/22
●フロロ糸巻量(lb-m):8-45
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):65
●ハンドル長:42mm
●ベアリング数S-ARB:9/1
●最大巻上長は、最外径による計算値となっています。
あ、大好きなアンバサダーは別格ですよっ。
重くても好きなんですから~~♡

で、ダイワ セオリー 1003!
もう、注文しちゃいました~。
到着が、た・の・し・みっ
- 2017年11月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント