プロフィール

へい

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:4022

QRコード

短時間釣行

嫁さんと出掛けている途中に1時間半くらい釣りをしてもいいと許可が出たので、最近キスが釣れ始めている弓ヶ浜サーフへ行って来ました。

ど干潮が17時10分位なので潮変わりを攻めれるように調整しつつ任務(カフェとか買い物とか)を終わらせて16時過ぎに釣り場へ到着!

航空写真で調べていたポイントへ!横風が少し吹いているが少し邪魔かなって程度でべた凪

浅そうな所を選んで入ってみたのだが予想以上に浅い(笑)水が澄んでいるので釣れる気が全くしない!

でも、50メートル位先にブレイクがありそうなのでそこをハウルで重点的に攻めてみる

カラーはもちろんツレギスヘッドにパールホワイトシャッド!

しかし、反応無し!生命感も無いので早々に見切りをつけ場所移動

次の場所に着いたのが17時あと少しでど干潮なので急いでポイントへ

ここは流れ込みがあり潮目も出ている!

潮目周辺をハウルで攻めるが反応ないのでアクシオンにチェンジ。カラーは自分の中でなんか釣れそうな気がするキラキラグリーンキャンディー!

アクシオンが泳いでるのが感じれるスピードで引いてのストップ&ゴーで攻めていると数投目に巻き始めてすぐ

ゴツっと明確な当たり!

スイープに合わせてヒット!久しぶりの魚の感覚を楽しみつつも慎重にやり取りして無事にゲット(^^)
c4ivg3bof6o3tigjv9d4_690_920-04b06a35.jpg
丸々と太ったメタボマゴチでした。

まだ着いているかなと思いハウルやファルクラムにローテしながら攻めていると後ろから声がする気がしたので振り返ると

嫁さんが終了を告げに来ていました(^^;)

短い釣行でしたが狙い通りのタイミングで釣果がでたので満足のいく釣行になりました。

ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ1010ml/m・j
リール:ダイワ セルテート3012h
ヒットルアー:DUO ビーチウォーカーアクシオン(キラキラグリーンキャンディー)

コメントを見る