プロフィール

へい

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:4011

QRコード

短時間釣行

嫁さんと出掛けている途中に1時間半くらい釣りをしてもいいと許可が出たので、最近キスが釣れ始めている弓ヶ浜サーフへ行って来ました。
ど干潮が17時10分位なので潮変わりを攻めれるように調整しつつ任務(カフェとか買い物とか)を終わらせて16時過ぎに釣り場へ到着!
航空写真で調べていたポイントへ!横風が少し吹いてい…

続きを読む

雨のサーフ

2016年11月27日
6:30〜11:30
満潮:0:24 13:25
干潮:7:17 18:40
久しぶりにホームのサーフに行ってきました。まずは流れ込みのポイントへ入りました。
まずはSLSZバーティス140Fで探っていくが反応がないのでビーチウォーカーファルクラム→アクシオン→ハウルとローテーションしていくが反応無し!
少し西の方ではボラがピチ…

続きを読む

島根遠征

2016年11月20日
中潮
満潮3:34
干潮11:54
浜田方面に遠征して来ました。狙いはもちろんフラットフィッシュ!
朝6時に敬川河口のサーフに入った。雨が少し降っているし向かい風、波もちょっと高くてやりにくい(>__

続きを読む

2016年11月13日釣行

鳥取のサーフに行ってきました
いつもの場所からスタートしましたがあたりがないので移動
次の場所をランガンしていると沖の沈みテトラの横で
ガツン!!
あわせるとマゴチ特有の引き
予定通りマゴチでした(^^)
その後、以前から気になってた場所へ移動
ここは絶対いると信じルアーをローテしつつ色んな角度から攻めている…

続きを読む

2016年11月6日釣行

高知まで遠征に行って来ました。
高知は人気スポットとイメージしていたので人がすごいいるのだろうと思っていましたが最初のサーフでは自分の他に1人だけでした。
このサーフは急深でルアーの届く範囲でだいたい10カウント前後(ビーチウォーカーハウル21g)でした。
いい感じに潮目が出来ていたのでその沖にキャストしてい…

続きを読む

2016年10月23日

爆風予報のなか午後から出撃してきました
まずは境水道に行ってみましたが横風がキツくてやりにくいので少しやって場所移動
少しやってエソが1匹釣れました
次に行ったのは恵曇漁港
ビーチウォーカーハウルを引いていると当たりがあったが乗らなかったが、次の1投を同じとこに投げて引いているとゴツゴツと当たりがありヒ…

続きを読む