プロフィール
へたっぴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:35506
QRコード
▼ 価値ある魚はプレックスから♪
- ジャンル:釣行記
この一月、釣りに行って無かった訳では無いのです!!
前回の釣行から状況見ようと、こまめに通っていたんでス‼︎
と、言い訳から入って見ましたが(笑)
見事にホゲってました(涙)
おまけに体調を崩し死んでおりました!
これはマズイ!!
このままだとホゲリ街道、まっしぐらになってしまう‼︎
しっかりと作戦考えてみようと、パターン・潮回り・体調・等々・・・
自分なりに無い頭で考え直し、少し動ける様になったので、早速答え合わせ!!
今回はブレイクと沈み根と、そして潮目の絡むポイントが狙いで入るが、まだ潮位的に早いので、手前面でいつも道理に上から攻めていき、いつも道理に反応なし(笑)
ココから今回のお題‼︎
暫くしてメインのポイントが、射程距離に入ったところで、表層に気配がないことから、中層狙いでプレックス・レビンのリバースモードと、ルアーチェンジしてゆっくりと流していると(横)、レビンに体当たりの感触が・・・・
しまった!下過ぎた(涙)
でも魚が居る事は確認できた。
今度はホールで流し込むため(縦)、また潜り過ぎない様にプレックスにチェンジ!!
ホールのコースを変えながら流していると、
コツンとショーとバイト!!
すかさず合わせて!!

その後、暫く同じ様に攻めるが反応なく、潮目とブレイクが重なったタイミングで、カラーとスピードを変えて、もう一度丁寧に攻めて!!

元気にエラ洗いしてくれました。
その後流れと風が加速し、プレックスのホールがしにくくなったので、キックビート55でショートジャークで、見せてからのホールに!!

元気な52!!
この後、何をしても反応得られず、回復し始めた体調が、ぶり返してきたので終了としました。
今回は自分なりに、魚は居ると仮定して、攻め方や潮回り等を色々考え、どうすれば出せるかを、テーマにして出せた魚だったので、価値あり嬉しい3尾でした。
今更ながら、思い直す良い釣行になりました。
そしてまた暫く寝込みました・・・・(涙)
- 2014年3月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント