プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:389960
QRコード
内房ナイトエギング
- ジャンル:釣行記
日曜日の夜から1人で内房にエギングに行ってきました
単発休みで海に行く時は房総に行くと決めています。理由は近いからというのももちろんある(実は近くない)んですが千葉だと帰りが楽なんですよね
下道も馴れてるし高速で帰る場合でも単発休みの時は午前中で帰るので渋滞も無いんです
今回はどうだったかと言うと行きは…
単発休みで海に行く時は房総に行くと決めています。理由は近いからというのももちろんある(実は近くない)んですが千葉だと帰りが楽なんですよね
下道も馴れてるし高速で帰る場合でも単発休みの時は午前中で帰るので渋滞も無いんです
今回はどうだったかと言うと行きは…
- 2016年10月18日
- コメント(3)
秋の西伊豆エギング
- ジャンル:釣行記
久々に休みが取れたので金曜の夜から仕事仲間の宮と西伊豆へ繰り出してきました。
私のエギングは5年前のヒイカ釣りから始まっている訳なんですが96Mクラスのシーバスロッドに小さいエギをぶら下げて釣りに行ったのを今でも鮮明に覚えています。
アオリイカを狙い始めたのはそれから2年が経った秋に釣猿さんと行ったのが…
私のエギングは5年前のヒイカ釣りから始まっている訳なんですが96Mクラスのシーバスロッドに小さいエギをぶら下げて釣りに行ったのを今でも鮮明に覚えています。
アオリイカを狙い始めたのはそれから2年が経った秋に釣猿さんと行ったのが…
- 2016年10月9日
- コメント(1)
秋のシーバス釣りin埼玉
- ジャンル:釣行記
10月になりようやく釣りがしやすい季節になった
今年はおかしな台風や前線のおかげで釣りのしにくい初秋となっていた
私が秋によく釣りをする河川は水位と流れのマッチングが重要で許容範囲はそれなりにありながらもそれがズレると釣りが成立しにくいように思います
水位は良いが流れが速いと釣れない。とかね
上げ潮の…
今年はおかしな台風や前線のおかげで釣りのしにくい初秋となっていた
私が秋によく釣りをする河川は水位と流れのマッチングが重要で許容範囲はそれなりにありながらもそれがズレると釣りが成立しにくいように思います
水位は良いが流れが速いと釣れない。とかね
上げ潮の…
- 2016年10月3日
- コメント(6)
沼津西伊豆に遠征
- ジャンル:釣行記
日曜日の夜からカリアゲくんと静岡へ釣りに行ってきました。
ことのおこりは彼のトラウト仲間が上越で秋イカ爆釣をしてきたことに始まります
カリアゲくんから上越でも行ってくれば?とグループLINEに送られてきたブログのURLを開くと、こういうのを爆釣と言うんだぞと言わんばかりの爆釣ぶり
心を鷲掴みにされてしまいま…
ことのおこりは彼のトラウト仲間が上越で秋イカ爆釣をしてきたことに始まります
カリアゲくんから上越でも行ってくれば?とグループLINEに送られてきたブログのURLを開くと、こういうのを爆釣と言うんだぞと言わんばかりの爆釣ぶり
心を鷲掴みにされてしまいま…
- 2016年9月27日
- コメント(3)
埼玉の夏
- ジャンル:釣行記
『夏の釣り』と言えば人それぞれ思いつく物は違うだろう。
大きいところではマグロ釣りなんて物もあるし、いやいや絶対に鮎だろうと言う人も居るだろう
大型青物をショアから狙う人も居れば、ソウダガツオを数釣りたいという人もいる
渓流でヤマメや岩魚と戯れるのが好きな人もいるだろう
だが埼玉の夏と言って私が思いつ…
大きいところではマグロ釣りなんて物もあるし、いやいや絶対に鮎だろうと言う人も居るだろう
大型青物をショアから狙う人も居れば、ソウダガツオを数釣りたいという人もいる
渓流でヤマメや岩魚と戯れるのが好きな人もいるだろう
だが埼玉の夏と言って私が思いつ…
- 2016年8月20日
- コメント(3)
息子とナマズ釣り
- ジャンル:釣行記
先日息子とナマズ釣りに出かけてきました
普段息子とは離れて暮らしているのでこのような機会は嬉しい限り
この日の前にも何回かナマズ釣りに連れて行ってはいたのですが翌日が朝から部活だったりして短時間の釣行を余儀なくされていた
本来なら外房に民宿をとりタコ釣りやライトショアジギングと洒落込みたいところだった…
普段息子とは離れて暮らしているのでこのような機会は嬉しい限り
この日の前にも何回かナマズ釣りに連れて行ってはいたのですが翌日が朝から部活だったりして短時間の釣行を余儀なくされていた
本来なら外房に民宿をとりタコ釣りやライトショアジギングと洒落込みたいところだった…
- 2016年7月25日
- コメント(5)
西伊豆でエギング
- ジャンル:釣行記
金曜土曜と連休がもらえたので久々にエギングがしたいと思い西伊豆に繰り出してみました。
ところどころ海に行く話しは出ていましたが雨で流れたり仕事が入ったりしておあずけをくらっていました。
仕事仲間の宮が2回連続で館山界隈にて完ボをくらっていますので外房か西伊豆に行く事にします。
仲間の『親方』に聞いてみ…
ところどころ海に行く話しは出ていましたが雨で流れたり仕事が入ったりしておあずけをくらっていました。
仕事仲間の宮が2回連続で館山界隈にて完ボをくらっていますので外房か西伊豆に行く事にします。
仲間の『親方』に聞いてみ…
- 2016年7月9日
- コメント(3)
内房エギング玉砕
- ジャンル:釣行記
火曜日夜から仕事仲間の宮と内房へエギングに行ってきました
今季は本気でエギングをやると意気込みつつも仕事の忙しさとナマズにかまけて行くのをサボっていました。
久々に連休が取れたので海に繰り出す事は確定したのですがポイントの選定は難航しました
行きたいのは西伊豆だが内房の釣果もポツポツときかれている状況…
今季は本気でエギングをやると意気込みつつも仕事の忙しさとナマズにかまけて行くのをサボっていました。
久々に連休が取れたので海に繰り出す事は確定したのですがポイントの選定は難航しました
行きたいのは西伊豆だが内房の釣果もポツポツときかれている状況…
- 2016年6月9日
- コメント(2)
最新のコメント