プロフィール
ヘッジホッグスタジオ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:996427
QRコード
▼ 17グラップラー用BBキット発売開始!
- ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。

本日はこの秋に新発売となったオフショア用リール・17グラップラー用のハンドルノブベアリングキットのご紹介。
ハンドルは純正状態でシングルタイプ・ハンドルノブには上位機種などにも取り付けられているCI4+製ラウンド型ハンドルノブLが取り付けられている本格仕様。
ただ、ノブ内のベアリングはオミットされプラスチックカラーになっていますので、この部位をベアリングに交換すれば巻き心地などを向上させることが出来ます。
ちなみに、ベアリングサイズはおなじみの740ZZサイズが2個ではなく940ZZと950ZZを組み込む、所謂シマノBノブに部類されるタイプになります。
もし、ノブ交換などをお考えの方がいらっしゃいましたらご注意ください。
⇒http://www.hedgehog-studio.com/product/6545

本日はこの秋に新発売となったオフショア用リール・17グラップラー用のハンドルノブベアリングキットのご紹介。
ハンドルは純正状態でシングルタイプ・ハンドルノブには上位機種などにも取り付けられているCI4+製ラウンド型ハンドルノブLが取り付けられている本格仕様。
ただ、ノブ内のベアリングはオミットされプラスチックカラーになっていますので、この部位をベアリングに交換すれば巻き心地などを向上させることが出来ます。
ちなみに、ベアリングサイズはおなじみの740ZZサイズが2個ではなく940ZZと950ZZを組み込む、所謂シマノBノブに部類されるタイプになります。
もし、ノブ交換などをお考えの方がいらっしゃいましたらご注意ください。
⇒http://www.hedgehog-studio.com/product/6545

- 2017年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント