プロフィール

森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:406360
QRコード
▼ 房州へプチ遠征
- ジャンル:釣行記
今年も早いもので、残すところあとわずかとなりました。
12月といえば忘年会。
今年は例年以上に忘年会の数が多く、週末にも4週続けて予定が入っているほどです。
・・・釣り行けないじゃないか!
でもそのほとんどが釣り仲間との会(笑)
一年の釣果を振り返り、また来年の釣りについて熱く語る。
そんな時間もまた良いものです。
とは言っても、なんとか時間を作り、釣りも行きたいとは思っています。
先日は港湾マスター前田さんのお祝いに仲間が集まりました。
お子さん誕生のお祝いです。

可愛い女の子誕生にメロメロのよう。

(写真は工藤さんのところから拝借)
そしてこれを機にしばらく釣りからは足を洗うようで・・・
ほんと残念で仕方ありません。
これで港湾マスターの称号は俺のもの!
ウシシシシ(爆)
そんな合い間を縫って、錦糸町の悪い店員と行ってきました(笑)
房州プチ遠征の旅へ。

開始早々に出迎えてくれたのは、想定外のエリアメール。
「ギュイ~ン、ギュイ~ン」と久しぶりの緊急地震速報です。

正直これにはびびった!!
やっぱ俺らって悪い組み合わせなのだろうか・・・
と、真剣に考えてしまった瞬間でした(笑)
問題の地震は、震度4で津波の心配はなし。
安全確認取れたので釣り再開。
そしたらいきなり釣りやがった。

チェッ、空気読め!(笑)
ルアーは最近湾奥で人気のimakatsuのメタルバイブ「Salty Sonic」
小出効果、江原効果は絶大です!
詳細はココ。
その後の見せ場は一度だけ。
強烈な鳥山が立って、一気に足元まで押し寄せてきたと思ったら、一気に去っていきました。
ルアーには一切口を使わず・・・。
あ、イナダだけどね。
俺?
ホゲましたが何か?
そんな感じでスタートを切った12月。
湾奥では最も魚が薄い時期に突入しましたが、楽しい釣りして気持ちよく一年を締めることができたらなと思っています。
12月といえば忘年会。
今年は例年以上に忘年会の数が多く、週末にも4週続けて予定が入っているほどです。
・・・釣り行けないじゃないか!
でもそのほとんどが釣り仲間との会(笑)
一年の釣果を振り返り、また来年の釣りについて熱く語る。
そんな時間もまた良いものです。
とは言っても、なんとか時間を作り、釣りも行きたいとは思っています。
先日は港湾マスター前田さんのお祝いに仲間が集まりました。
お子さん誕生のお祝いです。

可愛い女の子誕生にメロメロのよう。

(写真は工藤さんのところから拝借)
そしてこれを機にしばらく釣りからは足を洗うようで・・・
ほんと残念で仕方ありません。
これで港湾マスターの称号は俺のもの!
ウシシシシ(爆)
そんな合い間を縫って、錦糸町の悪い店員と行ってきました(笑)
房州プチ遠征の旅へ。

開始早々に出迎えてくれたのは、想定外のエリアメール。
「ギュイ~ン、ギュイ~ン」と久しぶりの緊急地震速報です。

正直これにはびびった!!
やっぱ俺らって悪い組み合わせなのだろうか・・・
と、真剣に考えてしまった瞬間でした(笑)
問題の地震は、震度4で津波の心配はなし。
安全確認取れたので釣り再開。
そしたらいきなり釣りやがった。

チェッ、空気読め!(笑)
ルアーは最近湾奥で人気のimakatsuのメタルバイブ「Salty Sonic」
小出効果、江原効果は絶大です!
詳細はココ。
その後の見せ場は一度だけ。
強烈な鳥山が立って、一気に足元まで押し寄せてきたと思ったら、一気に去っていきました。
ルアーには一切口を使わず・・・。
あ、イナダだけどね。
俺?
ホゲましたが何か?
そんな感じでスタートを切った12月。
湾奥では最も魚が薄い時期に突入しましたが、楽しい釣りして気持ちよく一年を締めることができたらなと思っています。
- 2011年12月13日
- コメント(12)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー























最新のコメント