プロフィール

かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:251932
QRコード
▼ 1ヶ月ぶりや~~~
9/23(金)19:00~22:00 若潮 北東の風 ササ濁り
突然寒くなりました(^^;
当日は長袖Tシャツの上に半袖Tシャツを重ね着でちょうどいいくらいでした。
台風後でどうかと思い、期待と不安を胸に出撃!
羽田方面から運河筋を回っていく。
1ヶ所、2ヶ所、3ヶ所目。。
反応ないですねぇ。。。。
心配していたゴミは大したことなく、濁りもほどほどでいい感じ。
だがっ!
何人かと状況を話してもみなさんダメ~~~な話ばかりである(--メ)
さてさて。どうすべか。。( ̄~ ̄)ウーン
20:00過ぎが満潮の潮止まりなので、中でも一番マシだったポイントで下げを待つか・・・
それともランガン続けるか・・・
風向きを考え、地図とにらめっこ
決定。もう少し先のポイントまで行って、ダメそうだったら戻ってこよう!
ちなみにさっきから「マシ」とか「ダメそう」とか言ってるが
ほとんど感覚的なものなので、ご了承下さい(笑)
さて15分ほど車で走り、ポイント到着。
エサ釣り師が数名並んでいるが、スペースは充分。
遠くのブレイクをバイブで狙うか、近くのブレイクをミノーで攻めるかだが、せっかく新しく買った「ごっつあんミノー89F」があるので、近くのブレイクをナナメに通過するように引いてみる。
ナナメに引きながら、テクテク移動して探ってみる作戦である。
表層の波立ってる感じからするとダウンクロスになるが
実際の流れはどっちかいなー
とリトリーブしてると
グンッ!ジッ・・・ジジーーー
おおぅ!!
いきなり1投目でヒットぉぉぉ!!!
ドラグ緩すぎでしたが、がっつり喰ったようでフッキングの模様。
2、3回エラ洗いし、シーバス確定!!
ひっさびさなんであわてました(^^;
でもエラ洗いおさまったとこでドラグ調節したとこで
なぜかシーバスくん、あっさり戦意喪失・・・(ええー)
すんなり寄せてネットイン♪
1ヶ月以上ぶりの1尾は55cm

うひょっひょっひょ~~~(気味悪いおっさんw)
海を見ながらおしゃべりしていた、女性3人組が
「おっきい~~~」
「なんですかそれ~~~」
なんてうれしいことを言ってくれるもんですから
「あぁまぁ。。スズキですね」(←大したことないですよ風w 実は脈拍上昇中www)
さて凄腕撮影も済ませ、もしや群れが入ってるんじゃ!?
とウキウキでキャストを続けるのであった
そしていつも通り、何事も起こらないのであった(苦笑)
しかし、8月中旬に釣って以来の1尾は格別^^
今月の凄腕もあやうくダツ1尾で終わるとこで
危ねー危ねー。。ふぅ・・・
突然寒くなりました(^^;
当日は長袖Tシャツの上に半袖Tシャツを重ね着でちょうどいいくらいでした。
台風後でどうかと思い、期待と不安を胸に出撃!
羽田方面から運河筋を回っていく。
1ヶ所、2ヶ所、3ヶ所目。。
反応ないですねぇ。。。。
心配していたゴミは大したことなく、濁りもほどほどでいい感じ。
だがっ!
何人かと状況を話してもみなさんダメ~~~な話ばかりである(--メ)
さてさて。どうすべか。。( ̄~ ̄)ウーン
20:00過ぎが満潮の潮止まりなので、中でも一番マシだったポイントで下げを待つか・・・
それともランガン続けるか・・・
風向きを考え、地図とにらめっこ
決定。もう少し先のポイントまで行って、ダメそうだったら戻ってこよう!
ちなみにさっきから「マシ」とか「ダメそう」とか言ってるが
ほとんど感覚的なものなので、ご了承下さい(笑)
さて15分ほど車で走り、ポイント到着。
エサ釣り師が数名並んでいるが、スペースは充分。
遠くのブレイクをバイブで狙うか、近くのブレイクをミノーで攻めるかだが、せっかく新しく買った「ごっつあんミノー89F」があるので、近くのブレイクをナナメに通過するように引いてみる。
ナナメに引きながら、テクテク移動して探ってみる作戦である。
表層の波立ってる感じからするとダウンクロスになるが
実際の流れはどっちかいなー
とリトリーブしてると
グンッ!ジッ・・・ジジーーー
おおぅ!!
いきなり1投目でヒットぉぉぉ!!!
ドラグ緩すぎでしたが、がっつり喰ったようでフッキングの模様。
2、3回エラ洗いし、シーバス確定!!
ひっさびさなんであわてました(^^;
でもエラ洗いおさまったとこでドラグ調節したとこで
なぜかシーバスくん、あっさり戦意喪失・・・(ええー)
すんなり寄せてネットイン♪
1ヶ月以上ぶりの1尾は55cm

うひょっひょっひょ~~~(気味悪いおっさんw)
海を見ながらおしゃべりしていた、女性3人組が
「おっきい~~~」
「なんですかそれ~~~」
なんてうれしいことを言ってくれるもんですから
「あぁまぁ。。スズキですね」(←大したことないですよ風w 実は脈拍上昇中www)
さて凄腕撮影も済ませ、もしや群れが入ってるんじゃ!?
とウキウキでキャストを続けるのであった
そしていつも通り、何事も起こらないのであった(苦笑)
しかし、8月中旬に釣って以来の1尾は格別^^
今月の凄腕もあやうくダツ1尾で終わるとこで
危ねー危ねー。。ふぅ・・・
- 2011年9月25日
- コメント(4)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント