プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:236059
QRコード
▼ 久しぶりにすっきり!
10/28(金)21:00~26:00 中潮 下げ5分~干潮 北東の風
横須賀市内の湾にプチ遠征^^
前から気になっていた場所へ行ってみました!
実はここ2週、かなり欲求不満の残る釣行ばかり。。
なぜかというと、最近シンペンのドリフトを練習していて
釣果もそれなりに上がっていたのです♪
が
調子に乗ってビュンビュン投げ過ぎたせいか、人差し指の腹が切れてしまいました(T_T)
1週間で治ったかと思いきや、先週もまた切れた。。
痛くてキャストできず、中指では全然ダメ(そりゃそうだw)
バンドエイド貼っても滑るしー
グローブなどを探していたのですが、5本指のグローブ自体が少ないし
子供のような小さい手を持つ私に合うグローブってないんすよ(苦笑)
ネットで探しても、投げ釣り用のものはあるんだけど
こんなの ↓

なんかちょっとねぇ。。
いろいろ探してるうちに見つけたのが
これ ↓


リトルプレゼンツのフィンガーガードなるもの
チタンコーティングのクロロプレン1mm厚
3個入りで630円って価格なので失敗してもいいやと購入(近所のキャスティングに置いてありました^^)
さっそく使ってみました^^(突然ですが、ニッチグッズのインプレいってみよーw)
結論を言うとかなりイイ!!
12~13g以上のルアーだとキッチリ指にかかってキャストできました^^
さすがに10g以下のルアーはラインが滑るけど、それくらいのルアーは外して投げても痛くないので問題ないっす
そしてもちろん指痛くなーい!
ビシュッと投げてもぜーんぜんへっちゃら^^
指にかかる感じもちゃんと伝わります。
いい買い物でした☆
一時は手術用手袋も考えました(笑)
と前置きがめちゃくちゃ長かったですが、肝心の釣りの話
今までじっくり見たことのない釣り場だったので
少し歩いてポイントチェック
とりあえず初めてなので、一番釣りやすそうな柵のない岸壁へ
釣り人は少ないがベイトはいるようなので
30分ほど表層を探っていると・・・
ゴッ!!!
バッシャン!!!
シーバスいたっ!!!

ヒットルアー
最近タックルベリーで仕入れた「悟空110SFバズーカ」
初場所でルアーも初ヒット(つーかデビュー戦)
なかなか元気のいいやつで楽しめました^^
その後はせっかく(?)なのでシンペン投げまくって表層探っていると・・・
ゴッ!!!
ピース100のスローただ巻きにヒット!!
こちらも元気よく、足元まで寄せてくるとさっきと同じくらいのサイズ
浮かせては潜り、浮かせては潜りを3度ほどやったとこで降参。。
タモに入れる寸前。。
ブゥヮッシャー!!!
余裕こいてたら逃げられました(T▽T)
後から考えるとこれ獲っておけば凄腕リミットメイクだったのに~~~
その後、下げとまりまでやりましたがバイトなし。。
しゅーりょー
釣果はまぁそれなりですが、久々に満足行くまで釣りができてよかったっす^^
横須賀市内の湾にプチ遠征^^
前から気になっていた場所へ行ってみました!
実はここ2週、かなり欲求不満の残る釣行ばかり。。
なぜかというと、最近シンペンのドリフトを練習していて
釣果もそれなりに上がっていたのです♪
が
調子に乗ってビュンビュン投げ過ぎたせいか、人差し指の腹が切れてしまいました(T_T)
1週間で治ったかと思いきや、先週もまた切れた。。
痛くてキャストできず、中指では全然ダメ(そりゃそうだw)
バンドエイド貼っても滑るしー
グローブなどを探していたのですが、5本指のグローブ自体が少ないし
子供のような小さい手を持つ私に合うグローブってないんすよ(苦笑)
ネットで探しても、投げ釣り用のものはあるんだけど
こんなの ↓

なんかちょっとねぇ。。
いろいろ探してるうちに見つけたのが
これ ↓


リトルプレゼンツのフィンガーガードなるもの
チタンコーティングのクロロプレン1mm厚
3個入りで630円って価格なので失敗してもいいやと購入(近所のキャスティングに置いてありました^^)
さっそく使ってみました^^(突然ですが、ニッチグッズのインプレいってみよーw)
結論を言うとかなりイイ!!
12~13g以上のルアーだとキッチリ指にかかってキャストできました^^
さすがに10g以下のルアーはラインが滑るけど、それくらいのルアーは外して投げても痛くないので問題ないっす
そしてもちろん指痛くなーい!
ビシュッと投げてもぜーんぜんへっちゃら^^
指にかかる感じもちゃんと伝わります。
いい買い物でした☆
一時は手術用手袋も考えました(笑)
と前置きがめちゃくちゃ長かったですが、肝心の釣りの話
今までじっくり見たことのない釣り場だったので
少し歩いてポイントチェック
とりあえず初めてなので、一番釣りやすそうな柵のない岸壁へ
釣り人は少ないがベイトはいるようなので
30分ほど表層を探っていると・・・
ゴッ!!!
バッシャン!!!
シーバスいたっ!!!

ヒットルアー
最近タックルベリーで仕入れた「悟空110SFバズーカ」
初場所でルアーも初ヒット(つーかデビュー戦)
なかなか元気のいいやつで楽しめました^^
その後はせっかく(?)なのでシンペン投げまくって表層探っていると・・・
ゴッ!!!
ピース100のスローただ巻きにヒット!!
こちらも元気よく、足元まで寄せてくるとさっきと同じくらいのサイズ
浮かせては潜り、浮かせては潜りを3度ほどやったとこで降参。。
タモに入れる寸前。。
ブゥヮッシャー!!!
余裕こいてたら逃げられました(T▽T)
後から考えるとこれ獲っておけば凄腕リミットメイクだったのに~~~
その後、下げとまりまでやりましたがバイトなし。。
しゅーりょー
釣果はまぁそれなりですが、久々に満足行くまで釣りができてよかったっす^^
- 2011年10月31日
- コメント(2)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント