プロフィール

かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:249787
QRコード
▼ 5/20 木更津
5/20(金)15:00~22:00 中潮 南西の風強い!
さて、所用があって休暇を取り、たくらんでいた木更津遠征へ!
バチ抜けの最後のチャンスかと河川へ出撃です。
前日の天気予報によれば、晴れで風は南西~南の風で夜は2~3mとのことで、潮回りと合わせて、なかなかいい日だと思われ、今週は金曜が待ち遠しい日々でした(笑)
しかーし
アクアラインを渡る頃から思っていたんだけど
強風~~~
釣り場に着いてみるとやはり強風~~~
風向きは予報通りながら、強風波浪注意報ですよ。。
ついに
「おれが行くとまわりも釣れない病」
だけでなく
「おれが行くと天気すら変える凄い奴」(←ある意味、凄腕 笑)
その強風は夜まで続き、表層はあきらめ、ボトムを探る釣りに変更となるも、バイトは コツコツといったバイトが2回あったのみ。。
当然のノーフィッシュでございます(--;
そこで思いきって、深夜に館山まで移動し朝マズメ狙い!!
到着した時も強風は止まっておらず、ちょっと覗いただけで仮眠。。
朝3:30に起床。風は止んだ!
人も少ないので、ルアーをいろんな方向、レンジへ投げまくるものの
流れがない!!(><)
そして明るくなってくるに従い、潮止まりに近づき・・・
またまたノーフィッシュ(--;;
この日は昼までに帰らねばならず、無念の撤収。。。。
楽しみにしてた遠征なのになー。。。。
GETBOOKを見てるとあまり状況よくなさそうなので
心配してたんだけど。。こっちの予報はトンピシャ(^^;
5月は自分の誕生月なんですが・・・ダメダメでこのまま終わりそうな予感。。
あちゃぱー。。
さて、所用があって休暇を取り、たくらんでいた木更津遠征へ!
バチ抜けの最後のチャンスかと河川へ出撃です。
前日の天気予報によれば、晴れで風は南西~南の風で夜は2~3mとのことで、潮回りと合わせて、なかなかいい日だと思われ、今週は金曜が待ち遠しい日々でした(笑)
しかーし
アクアラインを渡る頃から思っていたんだけど
強風~~~
釣り場に着いてみるとやはり強風~~~
風向きは予報通りながら、強風波浪注意報ですよ。。
ついに
「おれが行くとまわりも釣れない病」
だけでなく
「おれが行くと天気すら変える凄い奴」(←ある意味、凄腕 笑)
その強風は夜まで続き、表層はあきらめ、ボトムを探る釣りに変更となるも、バイトは コツコツといったバイトが2回あったのみ。。
当然のノーフィッシュでございます(--;
そこで思いきって、深夜に館山まで移動し朝マズメ狙い!!
到着した時も強風は止まっておらず、ちょっと覗いただけで仮眠。。
朝3:30に起床。風は止んだ!
人も少ないので、ルアーをいろんな方向、レンジへ投げまくるものの
流れがない!!(><)
そして明るくなってくるに従い、潮止まりに近づき・・・
またまたノーフィッシュ(--;;
この日は昼までに帰らねばならず、無念の撤収。。。。
楽しみにしてた遠征なのになー。。。。
GETBOOKを見てるとあまり状況よくなさそうなので
心配してたんだけど。。こっちの予報はトンピシャ(^^;
5月は自分の誕生月なんですが・・・ダメダメでこのまま終わりそうな予感。。
あちゃぱー。。
- 2011年5月22日
- コメント(4)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 18 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント