プロフィール
上地一史
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:987281
QRコード
▼ 秋ですなぁ♪
- ジャンル:釣行記
先日の大雨の時の落雷の為に自宅のネット回線がおかしくなり 今日の夕方に治るみたいです
又PCからUPしますね♪
最近の河川はめっきり秋ですね
かなりの魚が入ってきています
ただ今年は小さい魚も多いです
今までの河川データでは無いぐらいの数ですね
ただ、秋やから誰でも釣れるんでは無いんです
事故的な魚は釣れても再現性はないんですよ。。。
だから、釣れなくてイライラするかも知れません
しかし、根気と気合いで回遊待ちです
昨日も釣友が市内河川で昼の下げから上げいっぱいまで、ひたすら投げていました
するとアイアンプレートで77センチを頭に数本キャッチしています
短い地合いをしっかり押さえています
これで彼の頭に釣れるタイミングがインプットされたはずです
素晴らしすぎます♪
そこに来たモンクラ代表はサクッと……………


ペニーサックで水面炸裂です
タイミングを知ってるから釣れる魚
完璧です
データは大事です
オイラも常に勉強しています
勿論 今日のデータも取りに行きます

又PCからUPしますね♪
最近の河川はめっきり秋ですね

かなりの魚が入ってきています


今までの河川データでは無いぐらいの数ですね

ただ、秋やから誰でも釣れるんでは無いんです

事故的な魚は釣れても再現性はないんですよ。。。
だから、釣れなくてイライラするかも知れません

しかし、根気と気合いで回遊待ちです

昨日も釣友が市内河川で昼の下げから上げいっぱいまで、ひたすら投げていました

するとアイアンプレートで77センチを頭に数本キャッチしています

短い地合いをしっかり押さえています

これで彼の頭に釣れるタイミングがインプットされたはずです

素晴らしすぎます♪
そこに来たモンクラ代表はサクッと……………


ペニーサックで水面炸裂です

タイミングを知ってるから釣れる魚


データは大事です


勿論 今日のデータも取りに行きます

- 2011年10月27日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント