プロフィール

ハサミスト

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:304944

QRコード

4〜6月に釣れたルアーまとめ

地元河川がシーズンインしておよそ2ヵ月、マイクロベイトパターンで釣れたルアーをまとめておきます('-'*)釣れた数の多い順にご紹介。()内が釣れた本数です。
※imaルアーばかりなのは今年の方針です(-_-)
①サスケSS75(3本)
シーズン初期の4月に活躍。明暗の暗い側に流し込む、もしくは近場のブレイク狙い。
②ロケット…

続きを読む

小さい魚を相手に粘る

雨が降ったので、河川内の水量も戻ってきましたね(・_・)
昨日はいつものポイントで小さめのシーバスが何やらポチョポチョして…アイボーン78を投げても「あたるけどのらず」のストレスマックス状態(-""-;)
流れの出るタイミングに合わせてコースやリトリーブスピードをいろいろ変えつつキャストし続けること3時間、ようや…

続きを読む

PEライン巻き替え

ロケットベイト75をフルキャストで下糸がまる見え状態になったので巻き替え(・_・)
この1年くらい愛用した東レの『シーバスPEパワーゲーム』の1号に関してはその扱いやすさ、強度に満足はしていますが、上州屋の通常価格ではちょっとお高い(というか安売りされる時期があるのがわかっていながら通常価格では買う気にな…

続きを読む

最後の追い込み…失敗

いよいよ終わりが近づいてきた凄腕(iSC)、なんとか180cmを達成するべく(達成したところでランキングは全然ダメなんですけど)昨日、今日はいつもとポイントを変えての挑戦。
仕事後のタイミングはどうしても干潮からの上げなので、水位がめちゃくちゃ低い(-""-;)
しかもある程度遠投が要求されるポイントなのでロケット…

続きを読む

残り1週間

初めての凄腕参戦、開始早々に3本のリミットメイクを達成しながらも、なかなか更新できず(・_・)
地元の釣具屋主催のシーバスダービーもそんな感じで、「スタートは良いのに…」と少し落ち込む日々。
それでも全く釣れないというわけでもなく、ただ釣れてもサイズが30cm前後のオンパレード(・_・)
そもそも、自分の釣行回…

続きを読む

ソマリ90

ソマリ90ゲットしました
カラーはマイクロベイト用にチャートヘッドクリアーと、アピール用にパールボラ。ホロ系も買うかも( ゜ρ゜ )
ちなみに先日の上州屋イベントでimaの木内さんが「フックはでかいほうで3番、小さいほうは6番までいける」とおっしゃってました
そのソマリ90でシーバスゲット
…小さい(笑)尾っぽの大き…

続きを読む

サイズが伸びない

サイズが伸びない…
しかもバイブレーションでしか釣れない(-""-;)
おかげさまでバイブに対する苦手意識は薄れてきましたけど(・_・)
1本目
27cmくらい…年間ゲット数には30cm未満を含まない自分ルールがあるのでノーカウント扱い(・_・)
2本目
35cmくらい…一応年間目標にはカウント(´・ω・`)
11本/年間目標50本

続きを読む

リミット達成

ログのカテゴリに「凄腕参戦記」ってあったんですね、知らなかった(-_-;)
今日は仕事帰りに昨日とは違う河川へ。
シーバスを始めた頃によく通ってたポイントです(*^_^*)
稚鮎らしきベイトも確認できたのでコモモSF-85カウンターの「稚アユ」カラーからスタート。
微妙に立ち位置を変えながら3投目
シーバスが居れば数投で…

続きを読む

初めての凄腕参戦

今まで凄腕に興味が無かった…わけでもないんですけど、公式メジャーが必要ってのがネックで(^^;)
しかし、せっかくの機会を無駄にするのもと思い立って、fimoポイントも2000ポイントいただいたのがあったので参戦してみることに。
最初の悩みどころはメジャーをどれにするか(笑)
ワイドは確かに数字が読み取りやすいものの…

続きを読む

やっぱりニョッキー

シーバスを見失いつつある今日この頃…(-_-;)
というか、シーバスは間違いなくいるんだろうけど、うまく合わせられません(^^;)
20時頃から入って2時間ほどノーバイツ(笑)
しかもサスケSS75(ボラ)が根掛かりでサヨウナラ(-_-)
それでもあきらめずにキャストし続けて流れが変化したところで
65cmほどの腹パンシーバス(^o^)…

続きを読む