プロフィール

伊藤 俊治

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:188
  • 総アクセス数:78857

QRコード

今期最終遠征!

今期最終日本海遠征釣行です。

今回はある意味特別になりました。
いつもの待ち合わせ場所で、準備。
ところが、他のアングラーさんが
誰一人来ない!船長さん登場!

そこで、船長さんから
「今日は伊藤さん1人です!」えっ‥?
詳しく話聞くと、9月から状況が悪いから
今日は、とある場所を調査?試験操業?
するので、他の方々はお断りしたとの事。

ポイントへ向かう途中、鳥山が発見!
ガンガンジグ60gの早巻きでバイトは
あるものの、ヒットには至らず、移動!

メインポイント到着。
水深は詳しくは書けませんが、ディープ!
が、しかし反応無しで移動!

次は、船長がゲン担ぎで選んだ水深。
OceanRulerニューハーフ100g投入!
ネチネチ探っていると、ヒット!
しかし、途中でフックアウト!

ここで、ポツポツと雨が降り始め恵みの雨!
と思い、再投入するとヒット!
2y6xmdwxx9npska44g9h_690_920-8fe14790.jpg
恵みの雨のおかげか船長さんのゲン担ぎの
おかげか、無事キャッチ!

この日のパターンは一つのS字スラロームを
一定の時間というか、ある一定の間隔で
巻いているとバイトでした。
潮が流れている、流れていない。や、
船が風に流されている、いない。など
状況が変わってもある一定の間隔で巻かないと
バイトも無しシビアなパターン!

ですが、パターンを掴むと
3kmsgbm5624z7mtb4fgu_690_920-c613cf17.jpg
オニカサゴ!

これをキャッチした時、船長さんが魚の着き場が
読めたらしく、移動!
船長さんはジグ。私はタイラバ。
に分かれ調査しタイラバのみにバイトが集中!

船長さんもタイラバでリスタートし
私もリスタート直後。
hkr9jwari8c3gx59cser_920_690-821ce630.jpg
真鯛のベイトがイカだと判明!

次のヒットは?
cpeuefooaeros3e8eoo4_690_920-607bd798.jpg
良型カサゴ!
40cm後半サイズ!

ブツ持ち写真撮りたかったのですが、
土砂降りの為、止めました。

反応のあるのは、ある一定の水深のみで
それより、深くても浅くてもダメ。

もう一度船を流し直しすると
iprjbs8zew4vo53o6r33_920_690-de51e8cb.jpg
真鯛ゲット!

これを最後に納竿!

今回の釣行は、船長さんの調査に同行させて
頂き、初めての事でどうなるか心配でしたが、
無事に釣果をだす事ができ、良かったです。

このような経験は滅多に出来ないので
貴重な体験をさせて頂いた船長さんには
とても感謝です!

来期の予約も入れてあるので
来年3月まで真鯛はお預けです。

今回使用アイテム
ジグ
OceanRulerガンガンジグⅡ 60g

タイラバ
OceanRulerニューハーフ100g










iPhoneからの投稿

コメントを見る

伊藤 俊治さんのあわせて読みたい関連釣りログ