プロフィール
harukoubou
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:38146
QRコード
▼ 大きな漁港の入口付近って風船の、口みたいなものなのかな?
- ジャンル:日記/一般
ホームの漁港は小さめで、よっぽど寄ってないとバイトすらないことがか多く、いかに早く見切りをつけてポイント移動をするかを重視してます。
大きな漁港の入口付近って、干満の差による流れが最も出ると捉えてて、潮のタイミングをみて入場しました。
誰一人として居ない漁港は、すでに貸し切り状態
シーンと静まり返った水面に、ジグヘッドをポチャン!
すぐに散発ボイルが始まりました。
なんだか湖の氷が、ちょっとした衝撃で次々に凍っていく動画を見ているかのよう。
かといって、簡単には釣れないのがこれの辛いところではありますが、慎重にベイトが混乱している雰囲気を醸し出して、ググッと。もしやと思い、MLをチョイスして正解でした。
MHなら、間違いなく弾いてましたね。
あ、今日は自分でさばく日!
新しく手に入れた鱗取りが、もう捗ること捗ること!
あとは包丁の腕をあげなきゃ(^^)
- 2019年3月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント