プロフィール
harukoubou
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:38170
QRコード
▼ 毎日毎日、雨の日も風の日もひたすら海に行く訳ですけど。
- ジャンル:日記/一般
調査と称して来る日もゞ、仕事が終われホームの漁港にすっ飛んで行く訳ですが、しばらく釣れてません。
たまに「バシャ!」なんて聞こえると、
「おおっ!?ついに来たの⁈」なんてキャストしたりしますが、結局は徒労に終わります。
ワンバイト、ワンバイトで良いんです、頑張れるんで。
ワンバイト カーニバル♪
ところで、ヒラスズキだけじゃなくシーバスについては、嫌という程ネットに情報があります。
当然のことながら、釣法・仕掛け、ルアーの種類エトセトラ…
どれも結果から導かれる原案、正解なんですよね。
魚を釣り上げて締める時、目が合います。
色々思いますが「スマン、いただきます」「一気に締めますんで!」って言いながら締めてます。
こんなこと言うと辛気臭いですが、やはり食べたげないと浮かばれんと思うがです。
春の嵐に包まれつつありますが、こんな俺に釣れてくれるヒラスズキに感謝してます。
あ、今日もボウズですき。(堤防から転げそうなほどの暴風)
- 2019年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント