プロフィール

加藤 隆司

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:255
  • 総アクセス数:827854

QRコード

Gクラフト 第7感プロト

  • ジャンル:日記/一般
「Gクラフト」のU氏がご来鳥♪

プロトの「SEVEN SENCE」をテストにやってこられました。

「Gクラフト」というメーカーさん。

本格的でマニアックでストイック(笑)

そして開発担当のU氏は更に(爆)

釣りに対してすごく真面目でこだわりを持ったメーカーさん!!

正直ココまでやるのは「おかしいんちゃうか?」という所まで煮詰めたロッド作ってはります(ちなみに褒め言葉ですよ・・・笑)

一見値段を見ると高いロッドに見えますが、このテスト量と、もろもろのコスト、製品の使用感、U氏のガソリン代、飯代、頑張りを考えると実はすんごくお安いロッドです。

僕も色んなメーカーさんと釣りしましたが、正直シーバスロッドでココまでやるメーカーさんは居ませんでした。

僕も一応経営者ですがココまでやりません(笑)

「ほんとココまでやってコノ値段で儲かるんかいな?」

ちなみに僕は「Gクラフト」さんの「テスター」でも「モニター」でもありません!!
僕は「ピュアフィッシング ジャパン」の「フィールドスタッフ」ですのでライバル社製品の宣伝は基本契約上禁止されてます。

でも良いものは良い!!




ちょっと前置きが長くなりましたが、釣りの方。
事前情報ではかなり渋い・・・
そして僕もほとんどシーバスやってない(汗)

さてどうなるものか・・・

まずは土曜の夕方U氏と合流し、楽しみにしていたプロトの「SEVEN    SENCE」ベイトロッドを物色(笑)

結構長い方とちょっと長い方の2本。

まずは結構長い方をお借りし、投げてみます。

まずまずのロッド。

長い竿にしては、すんごく軽く振り抜けも良い。


このパターンには「合致しないコンセプト」の竿ですがなかなか♪

この長い方はまだまだ、改良されるようなんで今後更に良くなるはずです。

僕の好みとしては今の所「70点」




続いてちょっと長い方。

こちらは写真撮ってませんが、かなり良い!!
僕が今まで最高だと思っていた「EX」を完全に超えてます!!

これは90点!!

もっと点数上げても良いのですが、数時間しか使ってないのでこの点数。

まだ少し小変更があるようですし、使い込まなきゃわからない部分もありますから期待感を込め、あえて10点引かせてもらいました(笑)

ちなみに此方は完成間近とのこと。

完成後は間違いなく、僕がメインで使うロッドになります♪

あ~楽しみだ!!



そして翌日

「Gクラフト」テスターの丹羽くんとお友達のてっさんもご来鳥。

かなり厳しい状況ですたが・・・




てっさんHIT!!

そして・・・



丹羽君、苦笑い。

さらし者にしてあげます(笑)

U氏は



プロブエ「マンペン」パターンで♪
てかマンペンじゃない?


ちなみにこのスピニングテストロッドは「すんげ~」っすよ(驚)

僕はシーバスでは一切スピニングは使わないので正直興味ありませんでしたが「アレ」を見せられると・・・

「すんげ~!!」

僕は使いませんし、これ以上あえて言いませんが「すんげ~!!」

こちらは丹羽君が間違いなく使うロッドになるでしょう(笑)

このロッドが気になる方は丹羽君にお問い合わせください!!

ちなみに今回見たり使ったりしたロッド・・・
ライバル他社としては「なんちゅうロッド出してくれんねん・・・」と言うロッドです・・・


最後に・・・

うちのシードライバーも一新されます!!
コレもうちのジェイソンさんが同じように身を削ってテストされてますので、期待してください!!

Gクラフトさんには負けておられません!!



来年のフィッシングショーで展示されるので、こちらもお手に取ってご覧ください。

僕は大阪の金土行く予定です。

ちなみにベイトモデルは少し時間を頂きたいと思います・・・
ラインアップの暁には最高のベイトロッドを用意させて頂く予定です。



















コメントを見る