プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:505
- 総アクセス数:1081823
QRコード
▼ ブランジーノAGS1010MML復活
今年初ブログです!ゆるりとアップして行きますが宜しくお願い致します!
さて昨年、自分の不注意でバッドから折ってしまったモアザンブランジーノAGS1010MML
最高のロッドでした。
部屋の片隅に折れたまま置かれている状態を見る度に心が痛みまして、、
ヤホーオークションで買ってしまいました( *^皿^)
中古とは言えまだまだ4万以上が相場みたいで痛い出費ですが、また暫く使ってみたいと思います♪勿論EXの方も併用しつつ可愛がって行きますよ〜
と云う訳で旧ブランジーノを年始から使い始めたんですがまぁ〜釣れない。
アタリすら無い釣行も多く、どうした?西湘サーフと悩ましい日々を送っておりました。アタッてもボラばかり
例年よりも水温が低いのでその影響もあるのかな。
ここ数日、水温が上がってきた恩恵か?今朝漸く初ヒラメを釣ることが出来ました。
ウネリが強い中、諦めず良かったです!
ヒラメサイズに届かずですが笑
夜が明けても釣り人が1人も来ません。以前は釣り人で賑わうサーフだったのに。
釣れないせいなのかコロナの影響なのか?
渋い状況が変わってくれる事を願いつつ帰宅しました。
また頑張ります!
- 2022年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント