プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:1105680
QRコード
▼ 金太郎飴の西湘サーフ
日中パラパラと小雪が降る日曜日、仕事が終わってから近くのサーフへ行って来ました。
寒くて釣りをするのも考えちゃう気温でしたが、ジャケットを着てネックウォーマーを装着するとスイッチが入ります^ ^
寒いけど朝方よりはまだマシです。
開始早々に手前で何かがヒット。ヒラメかシーバスかと言う感じでした。
ブレイクの先に何かベイトっぽい魚がアタリます。
ランガンしながら進むと沖のフォールで太刀魚っぽいアタリもあります。釣れそうな雰囲気はあるけど釣れません汗
途中、ミノーにしたりワームを替えたりしつつ結局最初に反応があった所に戻って来ました。
伝家の宝刀デスアダーにチェンすると直ぐに反応が!
マゴチでした。見た目よりサイズはあるものの細いのでリリースしました。
これは時合いなのかと再び再開。ですが続かないのが西湘サーフ。魚が着いているのは間違いないのでランガンせず撃ち続けると40分後に再び反応を拾う事が出来ました。
1本目の個体ではないかと思う程同じサイズ。このマゴチも痩せてるのでリリースしました。
尻尾の模様が違うので間違いなく同じ魚ではありませんw
粘ればまだ釣れそうなものの手の感覚がなくなり身体の芯から冷え切ったので終了
ヒラメを狙ってましたが簡単には釣れてくれそうもありません涙
いよいよ明日から冬休みに入りますので地道に調査してみたいと思います!
まだまだ釣り納めしませんよ〜(о´∀`о)
- 2021年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 23 分前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント