プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:921192
QRコード
▼ 夏の思い出!
夏休み最後の思い出にキャンプに行って来ました!
台風10号がまさかのUターンとなり、どうなる事かと思いましたが今回も晴れ女(嫁)雨男(私)の壮絶バトルなキャンプとなりました(´∀`;A
今回は静岡県の朝霧高原の近くにありますキャンプ場を利用。
恒例の夏キャンプですが今年も、まだ見ぬブラックバスを釣る気満々でタックルは持参しました♪

先ずは一番近くにある田貫湖と言う湖に到着。下見でしたが何だかヘラブナ師が多くてブラックバスと言う感じではないですね〜

とりあえず翌日の天気を見てから釣りをしようとキャンプ場に向かいました!
到着し荷物をセット。夕ご飯まで時間あるので近くにある川で遊ぶ事に。。。

ゲッ‼️何ここ(;・д・)滅茶苦茶ヤマメとかマスとか居そうじゃないですか‼️芝川って言うみたい。

クロックスで水に入るとヤバイ位に冷たい水でした♪

急いで車に戻ってタックルを持って来ようかと思いましたが今回は自宅にて厳選し、漢の中の漢とは‼️を追求した一個のみのルアーしか持ち合わせておりません。
そのルアーとは、、、
これだ!

アホ♪アホ♪アホのさ〜かた〜♪
んも〜(〝▼皿▼)自分の事ですがお茶目さんにも程があるよ〜Orz
これでは渓流のプロ、ソル友のKeenさんでも釣れないでしょう(;´ω`)チーン
流石に潔く諦めました(笑)
翌日もなんやかんや遊びが忙しく釣り出来ず。
結局、雨の降ったのは最終日と夜だけで日中は晴れて過ごしやすかったです♪


ハン◯ッ◯が気持ち良かったなぁ〜(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
台風10号がまさかのUターンとなり、どうなる事かと思いましたが今回も晴れ女(嫁)雨男(私)の壮絶バトルなキャンプとなりました(´∀`;A
今回は静岡県の朝霧高原の近くにありますキャンプ場を利用。
恒例の夏キャンプですが今年も、まだ見ぬブラックバスを釣る気満々でタックルは持参しました♪

先ずは一番近くにある田貫湖と言う湖に到着。下見でしたが何だかヘラブナ師が多くてブラックバスと言う感じではないですね〜

とりあえず翌日の天気を見てから釣りをしようとキャンプ場に向かいました!
到着し荷物をセット。夕ご飯まで時間あるので近くにある川で遊ぶ事に。。。

ゲッ‼️何ここ(;・д・)滅茶苦茶ヤマメとかマスとか居そうじゃないですか‼️芝川って言うみたい。

クロックスで水に入るとヤバイ位に冷たい水でした♪

急いで車に戻ってタックルを持って来ようかと思いましたが今回は自宅にて厳選し、漢の中の漢とは‼️を追求した一個のみのルアーしか持ち合わせておりません。
そのルアーとは、、、
これだ!

アホ♪アホ♪アホのさ〜かた〜♪
んも〜(〝▼皿▼)自分の事ですがお茶目さんにも程があるよ〜Orz
これでは渓流のプロ、ソル友のKeenさんでも釣れないでしょう(;´ω`)チーン
流石に潔く諦めました(笑)
翌日もなんやかんや遊びが忙しく釣り出来ず。
結局、雨の降ったのは最終日と夜だけで日中は晴れて過ごしやすかったです♪


ハン◯ッ◯が気持ち良かったなぁ〜(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
- 2016年8月30日
- コメント(24)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 廃盤が惜しまれ過ぎたミノー
- 2 日前
- 有頂天@さん
- 宍道湖シーバス ジャーキング…
- 7 日前
- 西村さん
- 3600円は高いのか?
- 9 日前
- rattleheadさん
- fimo最速!?新作のArma Joint…
- 9 日前
- ねこヒゲさん
- お酒に酔いて釣行を振り返る。
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- スネコン大暴れ!
- ウチマル
-
- 苦手科目 ナイトシーバス
- 沖堤ボウズ
最新のコメント