プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:1081890
QRコード
▼ 西湘サーフの開幕はいつ?
最近、平塚沖波浪等計測データーを基に釣りに行くと思ったより波があると感じる今日この頃ですw




月曜日の朝マヅメ

ホゲ、この日はコノシロも現れず寂しいサーフでした。一度ワームに何かが乗りましたが恐らくソゲかフグ。
水曜日の朝マヅメ

ウネリはあるものの風が無く釣りは可能でした。
実は昨晩もナイトでホゲましたが、物凄い波柱の高さで本当にヤバイ感じだったので良くここまで落ちてくれたと気持ち的にはラッキーな感じ(笑)
しかーし、魚の反応が全くありません(・ω・`)
かなり明るくなった頃コツコツとあたる様になりました。

やはり貴方でしたか(笑)
一瞬、良型の青物が走っているのを確認しましたが本当に一瞬でした。ルアーを投げる前に抜けちゃいましたヽ(´o`;

釣れない鬱憤を魔界で晴らして来ようかなw防寒着の袖から白い物が飛び出て来ました。擦れ過ぎですね(笑)
- 2017年11月29日
- コメント(7)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント