プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:1097127
QRコード
▼ サーフエギングへのこだわり
先日、上司から銀杏を頂きました。愛知県は銀杏の生産数が日本一らしいのですが、その中でも銀杏って言ったらこれっ!と言う品物。





祖父江の銀杏

核の部分が白くて美しいですね。
食べ過ぎると中毒になるみたいなので少量ずつ頂いてます。

秋の味覚、美味しく頂きました♪お酒が進む君。
秋と言えばfimo CUP秋イカ戦も日曜日に終了しました。
一所懸命、他の魚種を狙わない様にしてました(笑)
そんな状況の中、低気圧の影響もありアオリを狙うには非常にバットコンディション
荒れる前に何とか一杯獲る事が出来ました。

この一杯を獲るのも非常に苦戦しましたが入れ替えサイズに届かず終漁
荒れてからは全く釣れませんでした(^◇^;)
しかし最終日、最後の最後まで諦めない往生際の悪い私。
この日は貸し切り状態、凪で絶好のアオリ日和。
シャクシャク餌木をシャクっているとズン❗️と重みが乗りました♪
慎重に寄せるとまあまあサイズなアオリちゃん。

計測すると入れ替えサイズでした♪
欲を言えばもう一杯、入れ替えたいなぁ〜っと引き続きシャクシャクしていると…
ズン❗️

キタコレ!
入れ替え完了です(о´∀`о)2杯とも最近、私的に流行りのパターンでのゲットでしたw
やっとアオリからターゲットをチェンジ出来ますよ〜(^◇^;)
凄腕開始から数週間で大分、サイズアップしていたアオリイカでした。
タイトルのサーフアオリへのこだわりですが単にサーフが好きなだけの話です。漁港だと、どうしても混雑してて、私個人が隣の方との距離が気になるの性分なのでサーフアオリオンリーな感じなのです。
それと偏見かも知れませんが大型サイズもサーフで釣れる事が多い気がします。
勿論、漁港でNICEサイズなアオリを釣っている方も実際いらっしゃいます。あと磯も良型は釣れますね。
真っ暗なサーフに餌木をフルキャスト❗️絶対釣るぞ❗️って言う強い気持ちがあれば釣れると思います、時期さえ外さなければ。
是非、チャレンジしてみて下さい( ̄^ ̄)ゞ
- 2017年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 11 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント