プロフィール
hammy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:17867
QRコード
▼ [2014.02.03]マコ釣行
江戸川放水路より三番瀬マコ今季第11戦
出船場所はいつも↓林遊船さん↓お世話になりますm(__)m
先週は風邪をこじらせ無念のキャンセル

2週間ぶりの釣行にかなり気合が入ってます(╹◡╹)
本日の乗船者は計6名、大型船にて7:30いざ出船

私以外の釣果は↓林遊船さんブログ↓をチェキラ(^_-)-☆
右舷大トモに釣り座を構えて8:00実釣開始!!
ここは一昨日49㎝が出たポイントだけに期待充分!!
ミヨシ寄りから↑タックル↑紹介(^O^)/
ロッド:SZM FISHING GAME KISU160 リール:DAIWA 12クレスト2000
ロッド:SZM FISHING GAME KISU175 リール:DAIWA 12クレスト2000
ロッド:SZM FISHING GAME KISU180 リール:DAIWA 12クレスト2000
ロッド:SZM FISHING GAME KISU195 リール:DAIWA 12クレスト2000
ロッド:SZM FISHING GAME KISU175 リール:DAIWA 12クレスト2000
ロッド:SZM FISHING GAME KISU180 リール:DAIWA 12クレスト2000
ロッド:SZM FISHING GAME KISU195 リール:DAIWA 12クレスト2000
※ラインは上記全てDUEL ハードコア4X 1号(200m)
↓仕掛け↓OWNER 発光船カレイ(全長80㎝)
ちぃさん爆釣劇ので一大ブーム@林遊船になってるし(笑)
誘導式テンビンにオモリ15号をセットして船下狙いで1本、3本の竿は潮尻へチョイ投げ&遠投してマコをサーチしながら手前に引いてきたら回収&打ち返しを繰り返します。
潮や風で流されて発生した糸フケを取りながらマコの食いを待っていると・・・
11:00過ぎに大トモから2番目のKISU180にアタリ!!
なかなか食い込まず3度目の聞き上げでようやくノリました。
いつもより短いやり取りの末にタモに収まったのは・・・
下針に掛かってました
その後はアタリなく15:00に沖あがり_| ̄|○
釣果が振るわないとログのテンションも↘
見てる方スミマセンm(__)m
本日の釣果&ちぃさんが昨日釣り上げたシーバスを最近購入したばかりの↓冷凍庫↓(145Lの大容量!!)にイン(笑)
見てる方スミマセンm(__)m
本日の釣果&ちぃさんが昨日釣り上げたシーバスを最近購入したばかりの↓冷凍庫↓(145Lの大容量!!)にイン(笑)
別名冷たいアイツ(キャプテン命名)を見つめながら、次回の釣行での爆釣を密かに誓う私でしたとさ(爆)
次回の釣行予定は
2/10(月)
乞うご期待!!
2/10(月)
乞うご期待!!
[気 象]
天気:晴れ
風向:南西1〜2m
気温:17.0℃
水温:不明
潮 :中潮(船橋)7:21満潮、13:16干潮
天気:晴れ
風向:南西1〜2m
気温:17.0℃
水温:不明
潮 :中潮(船橋)7:21満潮、13:16干潮
- 2014年2月5日
- コメント(2)
コメントを見る
hammyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント