プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:358399

QRコード

☆クリーン大作戦とBBQ☆

こんばんは

今日晴れて、40代の仲間入りをした浜五郎こと浜ちゃんです

しかし、まぁこんな阿呆ぅが、よくここまで生き続けてこれたと

我ながら感心いたします(爆)

そんな、こんなで、知能指数は異常な程に、若い浜ちゃんの先週末の日曜日の出来事は?というと

少し前にログで紹介した『釣り場クリーン大作戦』にチームメイトと参加して来ました

朝8時より、鷹巣漁港の周辺を綺麗にする。


チームメイトや、会長の息子さん達も一生懸命にゴミを拾う。

一時間ほど、拾ったゴミを、集めてから、チームメイトや釣り友だちと談笑。


ひさしぶりに合う釣り友だちも、沢山来てましたね。

そして、集合写真を撮って、解散。

皆さん本当にお疲れ様でした。

また来年も、参加させて頂きたいと思います。

そして、クリーン大作戦の後は、会長のお宅で、チームのBBQに参加。

少し用事を済ませて、向かうと・・・・・・

めちゃくちゃ、デカいミニ四駆のコースが、BBQ会場を陣取っていた(笑)



そして、BBQがスタート。


やっぱりBBQはみんなで、食べるから旨いね

暑かったので、日陰で待機している人も。

そして、ミニ四駆の大会が勃発。


『オカザキ杯』賞品も豪華なものがあり、テンションマックス。

浜五郎、初のミニ四駆大会(笑)

レース開始までに、自分のマシンをベストセッティングに持っていく。

何度もコースを走らせて、


浜五郎のマシン『サンダーショット、タイヤダンパースペシアル』(爆)

レース参戦者、子供3人に対し、おっさん5人(爆)

しかしながら、めちゃくちゃ熱くなり、マシンも半端無い。


何台あるねん?全てのマシンが、チーム乱狂所属だから、恐ろしい。

そして、レース開始の前。


コースを綺麗にするのも、ミニ四駆なので、馬鹿ウケ。

1ヒート目。

浜五郎。第一回戦敗退・・・・・・・・・・流石に皆、速いマシンばかり。

1時間後の、2ヒート目。

タイヤを変え、ブレーキを弱くして、重心を低くして挑むと。

一戦目、3週目の最後のカーブで、先頭のマシンをパッシング。

序盤大差で負けていたのに、最後の一周、ゴールギリギリで、

勝てたので、思わず、

『ヨッシャーーーーーーーー』とガッツポーズ(爆)

年甲斐も無く、熱くなってしまった(笑)

そして、決勝戦は?惜しくも力及ばずというか、

めっちゃ強すぎるんだって感じで負け(笑)

でも、3位入賞。



初の大会で、賞品をゲットしちゃいました


レアなルアーと、RBBポーチやったね。

そして、感じた!!ヤバいぞ、ミニ四駆めちゃくちゃ面白い

はまりそうって、今日もマシン1台とパーツを沢山買ってきちゃいました(笑)

凄く楽しい週末を過ごせました。


PS:

沢山の方から、誕生日プレゼントを頂きまして、誠にありがとうございます。

後日まとめて、頂いたプレゼントをログアップさせて頂きますね(笑)






 

コメントを見る