プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:358396

QRコード

☆早朝のガイドサービス☆

こんばんは

今日、会社の歓送迎会にて、隣の席のおっちゃんが、

ハイボール炭酸抜きで(・o・)ノと注文したことに対し、

速攻、『それは珍しい頼み方ですね』と突っ込みを入れた

浜五郎こと浜ちゃんです(笑)

その炭酸抜きのハイボール、角のロックだったそうで、

そのおっちゃんは、再び店員さんに、

ハイボールの炭酸抜きを、2本分と頼んでました(爆)

そんな、こんなで、そのおっちゃんに加トチャンペッを、

ツーフィンガーで披露した浜ちゃんの先週末の出来事は?というと、

早朝から、ガイドサービスをして頂きました(笑)

土曜日の早朝、仕事前のデイゲーム

ガイドサービスをしてくれたのは、これまた、仕事前の釣り友達『takaさん』(笑)

なんでも、『実は、新しい秘密の花園』を見つけちゃたんですと(*^o^*)

ちょっと前のことなんですが、50~70センチのシーバスが30分で、6発出たんだとか(°□°;)

この渇水状況の渋い中、6発とは、素晴らしい

私は、ヨダレが出ちゃいました(爆)

浜五郎の辞書には、爆釣という言葉が掲載されてませんからね(大笑)

その素敵なポイントに案内してくれるということで、

ふたりで楽しんできたわけです

合流して、車一台で秘密の花園、一箇所目。

とりあえず、takaさんの見つけたポイントだから、先に釣って下さいとお願いするが、

『今日は、私がガイドするんですから、浜ちゃんが、先にチェックして下さい』とのこと。

ガイドサービス

私も、そうなんですが、同行した釣り友達に釣りを楽しんで欲しいから、

とりあえず、自分より先に釣って欲しいという想いがある。

ガイドサービスの喜びのひとつは、

釣り友達が魚を釣った時の笑顔が一番嬉しかったりする。

自分が釣るよりも、友達に釣って貰うってことは、意外に難しいと感じているので。

それは、愛用しているタックルやルアーも違えば、アプローチの仕方も千差万別だから。

もちろん、takaさんの好意を有り難く頂き、

このポイントの肝を教えて貰い、

takaさんの見守る中、第一投目のアプローチをする。

キャストをすると、後ろで、『上手い!!』と、takaさん合いの手(笑)

上手くキャストがキマったことが解り、気持ちがよい(爆)

そして、着水後、数巻きで、

ゴキッ!!

うほーーーーーーーー!!一投目から、喰ってきたよ~~!!と

テンションが上がる二人。

サイズは、それほどでも無い引き心地だが、異様に元気がいい。

決して、バラす訳には、いかない。

それは、複数で楽しむ上での、鉄則だと私は感じている。

バラしてしまうと、その後の喰いが悪くなることがある為。

そして、慎重にやり取りをして、無事にキャッチ成功。

やったね!!初めてのポイントでキャッチできるとなんか、嬉しいです。


第一投目から、いい感じに喰って来ましたね。


小さいけど、お腹はメタボ(笑)

ヒットルアーは、私が北陸FSでも、多分釣れるルアーだよと、

ネックレスにして首から、下げていたお気に入りのルアー、入魂達成

&、おニューなカスタムスプールのセルテートハイパーカスタム2500RH改も

購入2日目にして、入魂達成やっほーーーーい!!


小さいけど、ガイドして頂いて捕れた、嬉しい1尾だよ。

ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 7 
クリアホロアカキン 『ラパラ・ジャパン』


そう!!まだ小さい鮎が、ベイトだろうと予想して、

小さめの7センチのシンペンを投入したのが、見事にハマッた(笑)

そして、小さめのシンペンを投げるため、PEラインも、飛距離重視で、

いつもよりも細いものをチョイスしていたのだ。

やーーーね、珍しく浜ったって感じでしたよ。(爆)

そして、選手交代。今度は、Takaさんが釣ってよと見守る。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

Takaさんの後ろで、私が、ナイスキャスト!!と連呼するが・・・・・・バイト無し

えっ!!マジで???この一尾しか居なかったのけ???

焦るTakaさんと私(笑)

そして、今度は二人並んで、アプローチをしまくるが。。。。。。反応無し

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

すると、Takaさんが、ココは、もう見切りましょうとのこと。

確かに、ここにはもう居ない感じがしてたが・・・・・。

その後、6発出たポイントは、他のポイントだってことらしい。

うぎょーーーーそれ!!早く言ってよね~~って感じで、

良かったぁ~と、ポイントを移動する二人。

さぁ、本命のTakaさんの秘密の花園ポイントに到着(爆)

もちろん、私はホゲ回避を既に決めているので、

Takaさんから、チェックして貰うようにする。

良型シーバスを、6発も出したアプローチのやり方とやらの、

勉強も兼ねて、見にまわる。

そして、アプローチを繰り返すこと・・・・・・・・・15分・・・・・・・・・orz

バイトナッシング・・・・・・・・・・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

ちょっと不安になって、

『Takaさん、今日は、もしかしたら、魚が居なんじゃない?』的な慰め(笑)

Takaさんも、そんな予感がしてきたところで、

浜ちゃんもアプローチしてみて下さいとのこと。

しかしながら、アプローチを繰り返しても、やはり反応無し・・・・・そこには、居ないかなぁなんて感じがしてきて、

そのポイントの、ふと気になったところ、アプローチをすること、

3投目!!

ゴキッ!!!!!強烈なバイト誘発!!!!

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

ひったくるような、明確なアタリに、

ヨッシャーーーー!!と雄叫びを発するが・・・・・・・

これ、もしや、KY的なフィッシュ???なのかもと思いつつも、

でも、掛けたからには、絶対捕るのが、私のポリシー(爆)

絞り込まれる相棒の挙動に、かなりの良型だということが解る。

そして、鰓荒いじゃなく、空高くジャンプ一番した魚影。

明らかにシーバス!!そして、かなりグッドコンディションなボディー!!

魚体が3本分もあろうかというほどの、高いジャンプした奴を観たTakaさん、

結構、デカいっすよの一言。

任せとけ!!ぜって~捕るからよと答える。

そして、永いバトルが続く、元気が半端なくいい個体だった。

引きが鋭く、泳ぎのトルクも太い。

でも、バラすわけにはいかない。

まだ、Takaさんが釣るチャンスを残したい。

そして、ようやく引きが弱くなったところで、岸まで寄せきり、

Takaさんのサポートも受けつつ、キャッチ成功!!

そして、歓喜の雄叫びを発す(笑)


前とは、違うところに潜んでいたのね貴方って感じ(笑)


いや~~めっちゃ元気のいい奴で、白熱したバトルだったので、喜びもデカい。

そして、Takaさんが、『おめでとうございます』と、ブツ持ち撮影をしてくれる


ハイ、キタ、コレ!!60センチ後半のナイスシーバス。きもちいい~~~!!

Takaさん、本命の秘密の花園にて!!

ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 7 
レッドヘッド 
『ラパラ・ジャパン』

そして、蘇生しつつ、Takaさんに、今日はそこに居るかもしれんから、

チャックしてみてと伝えると。

ウヒョーーーーーーーーーーーー!!即、がっつりバイトが誘発!!

やったねっ!!慎重に!!と声を掛けると、

ここで、6発捕ってますから、大丈夫です!!と心強い言葉だが・・・

Takaさんのフィッシンググリップが、私の眼の前にあるではないか(汗)

暑くてウエアーを脱いだとき忘れてる~(笑)

とっさにフィッシンググリップを手渡すと、

いつものランディングポイントまで誘導していくTakaさん。

そして、数分後。

『捕りましたぁ~』と戻ってきた

そして、もちろん『イエーーーーーーーーイ!!』とハイタッチ&握手

もちろん、喜びのブツ持ち撮影をする


釣れて良かったと、胸をなでおろす(笑)。

後ろから見ていたバトルは、ナイスファイトでしたね。

ヒットルアーは、Takaさんの好きなミノー

そして、小雨が降ってきて、そろそろ仕事に向かわなきゃならない時刻になり、

キャッチした2尾のシーバスを、充分に蘇生してリリースをする。

そして、まだまだ釣れそうな雰囲気のポイントに、

後ろ髪を引かれながら、納竿としました。

今回、Takaさんの秘密の花園に、私は案内して頂きましたが、

いろんなところに、このようなポイントはあると思います。

それを探し出すのも、釣りの醍醐味だと、私は思います。

それにしても、渇水リバーでの、6連発!!

今年の、ワンナイトシーバスコンぺディションの強敵は、

『Taka』さんになるんじゃないかなっという予感がしました(爆)

私も新たなる秘密のポイントの探索に、出かけなければならないなぁ~って

非常にワクワクして、これからが、楽しみです



    === 浜五郎タックル ===

  ロッド : ufm CPSー892FX-TI 
  リール : セルテートハイパーカスタム 2500RH
  ライン : RAPINOVA X MULTI-GAME 17.8LB ピンク
  リーダー : VARIVAS ショックリーダー NYLON 20lb
  アイテム : オーシャンマーク カスタムスプール
   ルアー : フラッタースティック マッドフラッシュ 7 












 

コメントを見る