プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:358131

QRコード

☆秋のシーバス☆

こんばんは

最近、太っ腹が邪魔して、ちょっとした運動でも、

息切れマックスな浜五郎こと浜ちゃんです(笑)

ほんとね~~やばいね~~この腹!!

落ち鮎でも鱈腹食べてるんやろか?って自分で思ってしまう

今日この頃です。(爆)

そんな、こんなで、乱狂ダービーの開幕もあと僅か!!

しかし、ダービー前の書き綴ってない釣行を書きたいと思います。


先々週の嵐の後。

周りの親しいシーバスアングラー達が、

デカいシーバスをキャッチしている最中、

浜五郎は、チャプンとも言わず、ホゲました(笑)

めちゃくちゃ活性が高いはずのリバーなのに、

バイトがないから釣れない・・・・・もちろん、魚の居るところに、

エントリー出来なかったといえば、簡単なのだが、

やっぱり、ちょっとは凹むんです(爆)

だから、翌日の夜も、リバーにシーバスを釣りに行きました。

4箇所、反応」無し・・・orz

そして、電話がある!!

『浜ちゃん、ランカーが、今釣れました』のピクちゃんからの報告。

『やったね~~おめでとう!!近くなら、写真を撮りに行ってあげるよ』といいつつ、

すげーーーーーーーー羨ましかった(笑)

近くではあったが、もうリリースしたとのことで、再びランガンすることに。

車を止め、エントリーしようとすると・・・・・・

タモを忘れたぁ~~って、やっちまったって感じ・・・・・・orz

前のポイントは、全てウェーディングをしてたので、気にならなかったが、足場の高いところは、今日は無理と、

再び、タモ網が無くてもいいポイントを探す。

深夜 2時。

最後だなと決めたポイント。

暗闇の中、勘を頼りに、ルアーをキャストする。

魚が付いていそうなポイント目掛けて。

反応が無い。。。。。。。

ここも、ダメか???と思った矢先

対岸の葦際より、木霊した。

『バシュッ!!』

それを耳にすれば、テンションマックス!!デラマックス!!

捕食音の聞こえた方向の葦際に、キャストすること、3投目。

ガツンッ!!

ヨッシャーーーーーーーーーーーーーーーー!!喰ったぜ!!


もう、楽しくって、楽しくって、ありゃしない!!

ようやく食わせたシーバスを相手に、存分と鰓荒いも楽しみ

無事にキャッチ成功!!


2u8ruizzimbvssgp5zw8_480_480-b3eed5fc.jpg
めちゃくちゃ嬉しい一尾。

y9o74m2gynnjkrecg32c_480_480-f0a3c286.jpg秋らしいメタボなシーバスでした

ヒットルアー  私の中でのバルサ最強!!
フラットラップ 8  『ラパラ・ジャパン』

このルアー、ほんとに、素晴らしいですよ。

長年、使ってますが、ルアーケースにコイツがひとつも無いと、

私は、ちょっと不安になります(笑)

飛距離良し、泳ぎ良しの逸品です。

そして、コイツを元気にリリースして、

気分よく、川を後にしました。

これから、ハイシーズンをもっと楽しみたいですね。


==== 浜五郎 タックルデーター ====

ロッド :  UFM CPS-892FX-TI
リール : ステラ 4000S
ライン : OctaNova-8X 20.5lb
リーダー : RAPINOVA フロロカーボンショックリーダー 20LB
ルアー :  フラットラップ 8



さて、チームブログにて、

乱狂ダービー 2014 最終エントリー表もUPしましたので、

興味のある方は、ご覧になってください。


『(魚)福井乱狂研究所 公式ブログ』
http://frankuru.blog40.fc2.com/


いよいよ、開幕まで、30分を切りましたね。

ドキドキしてきたよ(笑)


 

コメントを見る