プロフィール
ハマチャンス
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:67338
QRコード
▼ カルコン301分解(ド素人編)
- ジャンル:日記/一般
先日購入したカルコン301
どこも不具合は無いにもかかわらず
分解してみよう!という無謀なチャレンジ。。。
(ゾクゾクしませんか??)
※このログはド素人による分解組立ですので参考になりませんm(__)m
では、参ります。。

分解図、シマノグリス(DG01、DG06)、オイル(IOS-02)を用意してみました(^^)

ハンドル固定ナットはM11でした(逆ネジ)。

スタードラグ固定ナットはM13でした(逆ネジ)。

カルコン100、200シリーズと違って、ここは固定ボルト2本で外れます。

スプール部のベアリングを取り外すには特殊工具が必要みたいですね。。^_^;

スプール部のベアリングは白ヌキ番号になってないんだね~

マイナスの固定ボルト1本と

外側にあるプラスの固定ボルト2本を外したら
ぱっかぁ~ん(゜o゜)!

マイクロモジュールギアが登場しました!
さぁ。。。
このくらいで辞めとくか?
今ならまだ間にあう。。。
しかし
「もうあとには引けぬ!!!」
(こんな私をどうか許しておくれ。。)
ドライブギア部とピニオンギア部を外し、
震える手を押さえながら分解を行う。。。
(゜o゜)!!!
ぱぁいーーーーーん!
(何かが飛んだ。。)
あぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!
(何が飛んだんだぁ??)
どこどこ!?!?

クラッチツメブッシュ。。
やっと探せた(T_T)
(お騒がせいたしました。)
その後、更に分解を進めていく。。。。。


こんな感じになりました。
(素っ裸にしてやったぜぇwww)
しかし、戻せるのか不安だなぁ~
(コーヒータイム突入。。。)

パーツクリーナーでドライブギア部とスタードラグ座金部を洗浄
(分解図44番のパーツは40番より厚かった)
(写真ではわかりにくいが座金に裏表がある様子)

なんとか分解図を見ながら組立。。

ドライブギア、スタードラグ座金、ピニオンギア装着
(ドラグ部にはDG01、ギア部にはDG06を使用)

サラバネという部品も向きがあるみたいで。。
()←こう組むのが正解ですね。
((←こう組むとスタードラグがやたら回転しました。。

ISO-02注入

スプールに関連するベアリングにはオイルを使用してみました。。
(回転が良くなるかな!?)

完成\(^o^)/
どこも不具合は無いにもかかわらず
分解してみよう!という無謀なチャレンジ。。。
(ゾクゾクしませんか??)
※このログはド素人による分解組立ですので参考になりませんm(__)m
では、参ります。。

分解図、シマノグリス(DG01、DG06)、オイル(IOS-02)を用意してみました(^^)

ハンドル固定ナットはM11でした(逆ネジ)。

スタードラグ固定ナットはM13でした(逆ネジ)。

カルコン100、200シリーズと違って、ここは固定ボルト2本で外れます。

スプール部のベアリングを取り外すには特殊工具が必要みたいですね。。^_^;

スプール部のベアリングは白ヌキ番号になってないんだね~

マイナスの固定ボルト1本と

外側にあるプラスの固定ボルト2本を外したら
ぱっかぁ~ん(゜o゜)!

マイクロモジュールギアが登場しました!
さぁ。。。
このくらいで辞めとくか?
今ならまだ間にあう。。。
しかし
「もうあとには引けぬ!!!」
(こんな私をどうか許しておくれ。。)
ドライブギア部とピニオンギア部を外し、
震える手を押さえながら分解を行う。。。
(゜o゜)!!!
ぱぁいーーーーーん!
(何かが飛んだ。。)
あぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!
(何が飛んだんだぁ??)
どこどこ!?!?

クラッチツメブッシュ。。
やっと探せた(T_T)
(お騒がせいたしました。)
その後、更に分解を進めていく。。。。。


こんな感じになりました。
(素っ裸にしてやったぜぇwww)
しかし、戻せるのか不安だなぁ~
(コーヒータイム突入。。。)

パーツクリーナーでドライブギア部とスタードラグ座金部を洗浄
(分解図44番のパーツは40番より厚かった)
(写真ではわかりにくいが座金に裏表がある様子)

なんとか分解図を見ながら組立。。

ドライブギア、スタードラグ座金、ピニオンギア装着
(ドラグ部にはDG01、ギア部にはDG06を使用)

サラバネという部品も向きがあるみたいで。。
()←こう組むのが正解ですね。
((←こう組むとスタードラグがやたら回転しました。。

ISO-02注入

スプールに関連するベアリングにはオイルを使用してみました。。
(回転が良くなるかな!?)

完成\(^o^)/
- 2017年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント