プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:285
  • 昨日のアクセス:396
  • 総アクセス数:13310982

QRコード

本日父の日。

本日、「父の日」・・・・・・
娘からは何もリアクションがありませんが・・・・ナニカ?爆
まぁ~夜まで長いので楽しみにしときます。笑
父と言えば・・・・我が家にもう一人「父」が勿論。
僕の父・・・・
先週、誰から贈られたか分かりませんが(爆)
人生で初の「ホールインワン」をやらかしたそうです。
まぁ~あれだ・…

続きを読む

いらっしゃったわ!!

どうにも、こうにも、ショアラインにシーバスの影が薄い。
日中のベイト(イカナゴ、イワシ等)に引っ張られてるにしても、多少は夜行性の個体も残る筈だが、河川にも影が薄い。
こうなると・・・・・
「沖」って事になる。
何時も一緒に行く行くnagaheは最近バタバタと忙しく、中々タイミングが合わない。
って所に・・・…

続きを読む

コウメちゃん。

6月の10日が発売日となっております。
コウメインフィニティー20.
個人的には、コンスタンギーゴも捨てがたいけど・・・・
一見ベース色の様なこのカラーがツボで御座います。笑
28gから20gへのウエイト変更だけでなく、サイズもコツブになりまして。
アイのサイズ変更も御座いまして、クロススイベル愛好者(俺…

続きを読む

アニキと大人な休日。

僕の休日である月曜の前日。
とある日曜日な朝・・・・・
二人の男が香川へと・・・・・
勿論、僕は仕事なので早起きして早朝のみご一緒させて頂いた。
中川師匠と・・・・・
ばふっ初体験の長谷川さん。
長谷川さんとはコアマンプロスタッフ仲間でも御座います。
はじめは「こんなごっついベイト投げれるかな??」
なん…

続きを読む

ばふっ♪

先日の雷魚ゲーム。
出発した午前6時6時の時点ではどんより曇り空。
肌寒い朝となりました。
が・・・・・
ばふっ♪
お昼過ぎには・・・・
ドが付く程のピーカンに!
メガ盛りうどんでエネルギーチャージのさわっくん。
肉ぶっかけ大(うどん3玉)に鳥天、、ポテト乗せ♪
かなりのツワモノと思われる。爆
で・・・・
ばふ…

続きを読む

ホンモノ♪

世の中に、話のデカイ人はいっぱい居る。笑
釣り人って、少しでも少しでも大きいのを釣りたいと言う浴を持っているので、多少なりとも、話がでかくなったりしがちである。笑
今年、大阪、横浜で、某橋本さん(笑)の話をお聞きになった方なら・・・・
まじでぇ~~~~~。
そんな事あるのぉ~~~~爆
的な印象を持たれた…

続きを読む

発売になってました!笑

ゴメンねゴメンね・・・ゴメンねぇ~~~♪
先日の15日に発売になっておりました。
パンチラインマッスル♪
メーカーHPはこちら。
http://www.spartas.jp/product/lure/punch_line/
YouTubeはこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=m3OK9VFIV9Y
既に店頭にてお求め頂けます。
その飛距離をお楽しみください。
その釣れッ…

続きを読む

バデル祭り開催中♪

ここ最近、バデルの勢いが凄いっす!
西から東から90オーバー捕獲のニュースが飛びこんで来ております。
そんな中、地元港湾ゲームも勿論「イカ&イカナゴ」パターン開催中でありまして。
パンチラインもガチで強い訳でありますが・・・・
先日の港湾komomoゲームの時に解説した勿論ラムタラでもって言う下りを・・・・
昨…

続きを読む

さぁ~~~て後半戦。笑

マゴッティン釣らせて貰ってご機嫌で帰宅。
夕方までガッツリ寝たろうと思ってたんやけど・・・・・
2時過ぎに、目が覚めるオサン。爆
3時間ちょっとのお昼寝になってしもた。汗
って言うても、雷魚に行きたかったので目もパッチリです。
先日の新たなアイテムに入魂すべく!
ヒシもパラパラな感じの池のほとりに立つ。
そ…

続きを読む

俺の休日。Vol.①

今回の休日に限った事ではないのだが・・・・・笑
自分でも良く遊んだなっと!
日曜の夜、仕事終わりで久々なGG号。
ホッとする船上な釣りの時間。
色んな話をして・・・
色んな事を想像して・・・・・
時は流れるままに・・・・・・
深夜の潮止まりにて、ストップフィッシング。
結果としては何もないんだけど・・・・
何…

続きを読む