プロフィール
壱
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:19026
QRコード
▼ リアクションのススメ
- ジャンル:style-攻略法
この度は、当ログへ遊びに来て頂いてありがとうございます。
今回は、style-攻略法ネタです。
至らないところもあると思いますが、よろしくお願いします。
[リアクション]
先行する刺激や作用物質の影響によって 起こる身体的な作用。
だそうです…
何が言いたいかというと、真冬の低水温時や真夏の高水温時
または、魚がニュートラルな状態の時の How to アプローチって感じです
とは言っても、多種多様な手数が存在していますので
その中でも今回は、四日市近辺のベイエリアで実用性の高いメタルバイブでのアプローチを書かせて頂きたいと思います
ベイエリアでのリアクションと言えば、真っ先に岸壁ジギングを想像されるでしょう
でもここでは岸壁ではなく、竿抜けになりがちな沖のブレイクのボトムに焦点を当ててみたいと思います
[狙うポイント]
正確に言うと、沖と言うよりは大型船の航路のブレイク狙い等がリアルなとこです
そういった場所は、水通しが良くボトムも硬いので、タフコンディション下でも魚が固まってステイしていたり居なかったり…
[使用ルアー]
メタルバイブ
各ポイントの水深、潮の速さなどで調整したら良いと思います。
私は、メインにIP-26。使い分けで、湾バイブ26g、アクアリザスターが主力となってます。
フックは、ガマカツのRB-Mss、RB-M、RB-MHの#8~#5をケースバイケースで使用しています。
[How to use]
①ボトムまで沈める
②縦にショートジャーク
③フォール
④着底寸止め
以下、②~④を繰り返す
ポイントは
①縦にアクションを入れる事
②移動距離を短くする事
③ボトムから離れ過ぎない事
④縦にルアーを落とす事
⑤ボトムでルアーを寝かさない事
※ほぼ100%フォールでバイトします。





コツを掴めば、コンスタントに釣っていける釣り方だと思います。
足場の良いポイントが多く、車との距離が近いのも魅力だと思います。
今回は、サイズが小さかったですが…
ベイト等の条件次第で、色んなサイズが狙える釣りでもあります。
[最後に]
まだまだ改善の余地がある釣りだと思っていますので、色んな意見を聞かせて頂けたら幸いです。
Android携帯からの投稿
今回は、style-攻略法ネタです。
至らないところもあると思いますが、よろしくお願いします。
[リアクション]
先行する刺激や作用物質の影響によって 起こる身体的な作用。
だそうです…
何が言いたいかというと、真冬の低水温時や真夏の高水温時
または、魚がニュートラルな状態の時の How to アプローチって感じです
とは言っても、多種多様な手数が存在していますので
その中でも今回は、四日市近辺のベイエリアで実用性の高いメタルバイブでのアプローチを書かせて頂きたいと思います
ベイエリアでのリアクションと言えば、真っ先に岸壁ジギングを想像されるでしょう
でもここでは岸壁ではなく、竿抜けになりがちな沖のブレイクのボトムに焦点を当ててみたいと思います
[狙うポイント]
正確に言うと、沖と言うよりは大型船の航路のブレイク狙い等がリアルなとこです
そういった場所は、水通しが良くボトムも硬いので、タフコンディション下でも魚が固まってステイしていたり居なかったり…
[使用ルアー]
メタルバイブ
各ポイントの水深、潮の速さなどで調整したら良いと思います。
私は、メインにIP-26。使い分けで、湾バイブ26g、アクアリザスターが主力となってます。
フックは、ガマカツのRB-Mss、RB-M、RB-MHの#8~#5をケースバイケースで使用しています。
[How to use]
①ボトムまで沈める
②縦にショートジャーク
③フォール
④着底寸止め
以下、②~④を繰り返す
ポイントは
①縦にアクションを入れる事
②移動距離を短くする事
③ボトムから離れ過ぎない事
④縦にルアーを落とす事
⑤ボトムでルアーを寝かさない事
※ほぼ100%フォールでバイトします。





コツを掴めば、コンスタントに釣っていける釣り方だと思います。
足場の良いポイントが多く、車との距離が近いのも魅力だと思います。
今回は、サイズが小さかったですが…
ベイト等の条件次第で、色んなサイズが狙える釣りでもあります。
[最後に]
まだまだ改善の余地がある釣りだと思っていますので、色んな意見を聞かせて頂けたら幸いです。
Android携帯からの投稿
- 2014年8月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント