プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:579
- 総アクセス数:510201
QRコード
▼ コブラ兄弟使ってみました。
はぁ〜…せっかくの休日なのに外は雨…。
トップチヌへ出かけようかと思っていたが、降りしきる雨のおかげで諦めざるを得ない状況だ。
トップゲーム…考えてみれば、成立するのに天候や風といった気象条件が大きく左右する釣りだ。逆に最近は梅雨時期にも関わらず雨で断念する事も無く、行きたい時に行き、特に不自由なく釣りが出来ていたのは実にラッキーな事である。
しかたなくトップチヌは諦めてシーバスでも釣りに行こうと支度していると…おや?いつの間にか雨の音がしない…?窓を開けてみると、どうやら支度中に雨が上がったらしい。
今だっ!即、チヌロッドを手に取りダッシュで家を出る(笑)
ポイント到着。
雨による濁りもなく、風も無い。この日の潮はあまり動かないが、逆に言えばトップゲームに重要な要素のひとつ、水深を気にせず長時間粘れると言うことにもなる。いろいろとツイてるぜ!
そしてこの日は釣具のポイントのセールで購入したアイマの「プガチョフコブラ60」「エアラコブラ」せっかく買ったルアーなのでコレで是非、魚を仕留めたい。早速ポッパーのエアラコブラからスタートし様子を見てみる。
パシャッ…
パシャッ…
パシャッ…
ポコポコ音よりもパシャッと水しぶきを上にあげて進行するタイプの様だ。一回一回のポッピングにムラがなく、使い心地がイイ!このルアー、気に入った。絶対にコレで釣る!
パシャッ…
パシャッ…
パシャッ…
パチュッ‼︎
うぉ!いきなり出た!
それと同時に横に横に走りまくり大暴れ!!
バレるなよ〜!

よし!GET!
新しいルアーで釣るのは爽快な気分。サイズもここ最近にしてはボチボチありそうなので、とりあえず魚はキープ。
ここで少々吹いていた風も弱くなってきたので、プガチョフコブラ60へチェンジ!
正直なところ、ペンシルベイトはあまり好きではない。なぜか?キャストした後に見えにくいからである(笑)
ポッパーならまぁ、スプラッシュあげれば位置は掴めるが、ペンシルは波が立ってる時なんかは特に見えにくい…。
しかし、ポッパーだけ使っていても面白くないというか、飽きてくる。気持ちにメリハリをつけるという意味でもペンシルは必要である(笑)
ルアー交換しキャスト!
おぉ〜!飛距離もそれなりに出る。ピンクバックのカラーを買ったので視認性も良い(笑)キャスト位置もバッチリ把握できた!
ピョコピョコピョコピョコ…
ドッグウォークで水面を引いてくる…。
波が無いので引き波を立てながらズンズン水面を掻き分けて進むのもよく見える。かわいいヤツだ(笑)
ピョコピョコピョコピョコ…
ん?後ろの水面が少し盛り上がって…
ジョバッ!
銀色の体をひるがえし水中にルアーを引き込んだのがハッキリ確認できた。やっぱりついてきとったんか!同時にロッドティップがグンと曲がりファイト開始!バレない事を祈りつつやりとりし…

GET〜♪(´ε` )
めちゃくちゃ楽しい!後ろからついてきて最後パクッていう出方、イイね(笑)ペンシルはポッパーと比べて飛沫が上がらない分チェイスが見えやすいな〜!
これも見た感じ先ほどの魚と同じくらいのサイズ!反応もボチボチあるし、サイズも揃っている…。ひょっとしたらこのサイズの群れを捉えたのか!?
続ける事数投目…

我らがいとしのルアー、リトルジャック ボラッシュでもGET!
間違いない!ひっさびさに良型の群れを捉えたみたいだ!確変を引いた気分でテンションはアゲアゲ〜♪(´ε` )そしてお約束通り…

うはぁ(笑)たまらん(^q^)

2〜3cmの誤差はあるが、全て40cm前後。
久々に40オーバーのチヌを釣ったが、いつもよりデカく見えた(笑)
しかし残念な事に、ここで潮が満ち始めたので別のポイントへ移動するが…

やはりサイズダウン…。レギュラーサイズの登場である…。
結果、この日は10枚!凄腕入れ替えは結局1匹1cmだけ…(笑)まぁ、トップはヒットまでが楽しみの7割を占めると個人的には思っているので、サイズの事はいいのだ!
…だが覚めない夢は無い。
確実に、渋る時期は必ずやってくるだろう。それほど暑くない今、外に出て心地よく釣りが出来るのもあとわずかだ。それまでに、今のうちに釣れるだけ釣っとこ〜っと(笑)
トップチヌへ出かけようかと思っていたが、降りしきる雨のおかげで諦めざるを得ない状況だ。
トップゲーム…考えてみれば、成立するのに天候や風といった気象条件が大きく左右する釣りだ。逆に最近は梅雨時期にも関わらず雨で断念する事も無く、行きたい時に行き、特に不自由なく釣りが出来ていたのは実にラッキーな事である。
しかたなくトップチヌは諦めてシーバスでも釣りに行こうと支度していると…おや?いつの間にか雨の音がしない…?窓を開けてみると、どうやら支度中に雨が上がったらしい。
今だっ!即、チヌロッドを手に取りダッシュで家を出る(笑)
ポイント到着。
雨による濁りもなく、風も無い。この日の潮はあまり動かないが、逆に言えばトップゲームに重要な要素のひとつ、水深を気にせず長時間粘れると言うことにもなる。いろいろとツイてるぜ!
そしてこの日は釣具のポイントのセールで購入したアイマの「プガチョフコブラ60」「エアラコブラ」せっかく買ったルアーなのでコレで是非、魚を仕留めたい。早速ポッパーのエアラコブラからスタートし様子を見てみる。
パシャッ…
パシャッ…
パシャッ…
ポコポコ音よりもパシャッと水しぶきを上にあげて進行するタイプの様だ。一回一回のポッピングにムラがなく、使い心地がイイ!このルアー、気に入った。絶対にコレで釣る!
パシャッ…
パシャッ…
パシャッ…
パチュッ‼︎
うぉ!いきなり出た!
それと同時に横に横に走りまくり大暴れ!!
バレるなよ〜!

よし!GET!
新しいルアーで釣るのは爽快な気分。サイズもここ最近にしてはボチボチありそうなので、とりあえず魚はキープ。
ここで少々吹いていた風も弱くなってきたので、プガチョフコブラ60へチェンジ!
正直なところ、ペンシルベイトはあまり好きではない。なぜか?キャストした後に見えにくいからである(笑)
ポッパーならまぁ、スプラッシュあげれば位置は掴めるが、ペンシルは波が立ってる時なんかは特に見えにくい…。
しかし、ポッパーだけ使っていても面白くないというか、飽きてくる。気持ちにメリハリをつけるという意味でもペンシルは必要である(笑)
ルアー交換しキャスト!
おぉ〜!飛距離もそれなりに出る。ピンクバックのカラーを買ったので視認性も良い(笑)キャスト位置もバッチリ把握できた!
ピョコピョコピョコピョコ…
ドッグウォークで水面を引いてくる…。
波が無いので引き波を立てながらズンズン水面を掻き分けて進むのもよく見える。かわいいヤツだ(笑)
ピョコピョコピョコピョコ…
ん?後ろの水面が少し盛り上がって…
ジョバッ!
銀色の体をひるがえし水中にルアーを引き込んだのがハッキリ確認できた。やっぱりついてきとったんか!同時にロッドティップがグンと曲がりファイト開始!バレない事を祈りつつやりとりし…

GET〜♪(´ε` )
めちゃくちゃ楽しい!後ろからついてきて最後パクッていう出方、イイね(笑)ペンシルはポッパーと比べて飛沫が上がらない分チェイスが見えやすいな〜!
これも見た感じ先ほどの魚と同じくらいのサイズ!反応もボチボチあるし、サイズも揃っている…。ひょっとしたらこのサイズの群れを捉えたのか!?
続ける事数投目…

我らがいとしのルアー、リトルジャック ボラッシュでもGET!
間違いない!ひっさびさに良型の群れを捉えたみたいだ!確変を引いた気分でテンションはアゲアゲ〜♪(´ε` )そしてお約束通り…

うはぁ(笑)たまらん(^q^)

2〜3cmの誤差はあるが、全て40cm前後。
久々に40オーバーのチヌを釣ったが、いつもよりデカく見えた(笑)
しかし残念な事に、ここで潮が満ち始めたので別のポイントへ移動するが…

やはりサイズダウン…。レギュラーサイズの登場である…。
結果、この日は10枚!凄腕入れ替えは結局1匹1cmだけ…(笑)まぁ、トップはヒットまでが楽しみの7割を占めると個人的には思っているので、サイズの事はいいのだ!
…だが覚めない夢は無い。
確実に、渋る時期は必ずやってくるだろう。それほど暑くない今、外に出て心地よく釣りが出来るのもあとわずかだ。それまでに、今のうちに釣れるだけ釣っとこ〜っと(笑)
- 2014年6月26日
- コメント(8)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント