2013mon_ba01.jpg
anime01.gif
anime03.gif

プロフィール

KAGE

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:510377

QRコード

トップウォーター1年生(ここまでのまとめ)

  • ジャンル:日記/一般
  • (チヌ)
もうすぐ8月も終わり。8月が終わると夏が終わる気分でなんだかさみしい気分…ヽ(;▽;)ノさらば夏…。皆様は今年の夏はどんな風に過ごされましたか?


今年の夏はトップウォーターでの釣り(チヌ)にこだわるというテーマで、DVDや雑誌やネットといったあらゆる手段で知識を蓄え、それを実践するという感じでやってきた。で、これまでに得た情報をまとめると…










①トップウォーターで最も反応が良いのは水深1m以内のシャロー。ボトムの起伏やストラクチャーに着く個体を狙う。(但し高活性の場合この限りでない)


②見えている個体は釣れない。見えていない個体を追わせて喰わせる。


③トップウォータールアーは水面を飛び散る飛沫(ポッパー)や引き波(ペンシルベイト)でリアクションさせる為、違和感を与えにくいクリアカラーのルアーが比較的反応が良い。


④水質はクリアな時が良い。トップは視覚に訴える釣りなので、水が澄んでいる時や波がない時の方がチヌはルアーを追いやすい。


⑤一度、ルアーにチェイスし、ミスバイトした個体は次に投げた時は反応しない。


⑥トップウォーターの釣りは、10匹いればその中の1匹を釣る釣りであり、釣った時点で他の9匹を散らしてしまう釣りである。


⑦トップウォーターの釣りは、主に小魚などのベイトに着くチヌを狙う釣りである。イワシやイナッコなどのベイトにはペンシルベイトに反応が良い時もある。


⑧トップウォータールアーのアクションはポーズをとらずにひたすら動かし続ける事。見切られない様にする為。


⑨マズメの反応が良い。



…こんな感じ。
他にもいろいろあるが、とりあえずこの辺は意識して釣りをしてきた。で、自分なりの経験則からでた答え⁉がコレ。










①確かにそう思う!斜面のキツイブレイク絡みとかを狙っても反応が悪い…。あと、腰まで浸かってウェーディングすると極端に反応が悪くなる(;゜0゜)ストラクチャーに着くヤツも反応が悪い気がする…。


②確かにそう思う!初めは見えているヤツを狙っていたが、そういうヤツはルアー着水と同時に逃げたり、ロッドを振りかぶった瞬間に逃げる(笑)多分、コッチの存在に気づいているからだろう。見えていても、コッチの存在に気づいてないヤツや、居るであろうトコロに投げて追わせて喰わす!…感じ。


③よくわからない…。ただ、トップのリアクションは、バイブレーションやミノーとかのリアクションとは質が違う気がする…。カラーについては、市場に出回るチヌ用トップウォータールアーにクリアカラーが多いのを見るとそういう事なんだろう…。


④そう思う!濁りあげとる時とか波がある時は反応が悪い気がする…。つーか、釣りしとるこっちも追ってくる姿が見えない為、面白さ半減…。


⑤関係ない気がする…。釣れた後、多分さっきからずっと追ってきとったヤツだろう!って感じるヤツもいる。


⑥よくわからない…連続してパタパタ同じ場所で釣れる事もある為、一概に言えない。が、散らしている様な気がする事もある…。


⑦よくわからない…。ベイトも関係あると思うが、以前、持って帰って捌いたヤツの腹の中は全部カラス貝と牡蠣殻だった事もある…。でも、ポッパーに反応が良い時、ペンシルに反応が良い時って言うのはあると思う。


⑧あんまり関係ない気がする…。追いかけてきた時に止めた瞬間にバシャッ!ってパターンもあるし、逆に止めてプイッと逃げる時もある…。その時追ってきたチヌの雰囲気にあわせてなんとなく…(笑)


⑨そう思う!でも早起きは苦手( ;´Д`)真っ昼間でも釣れる。











…と、まぁ自分なりにまとめてみたが、結局、どれもイマイチハッキリしてなく、あやふやな感じ(笑)強いて言えば①②④は強くそう思うところかな?ただ、そんなに釣っているワケではないのであくまでも持論と、今までの少ない経験からのまとめですm(_ _)mあしからずm(_ _)m


もう少し涼しくなるまでは、トップウォーターでがんばります( ̄^ ̄)ゞとりあえず苦労せずバカスカ釣れる様になり、チヌとキビレを釣り分ける方法やランカーのみ狙って釣る方法など、ゆくゆくはそんな釣りができたらおもしろいかなぁ~と…♪(´ε` )


あ、あと、コレ意外でもこーゆーパターンもあるぜ!とか、こーしたらどう?とか、い~や、ソレは違う!…みたいな意見も頂けるとありがたいッスm(_ _)m



コメントを見る

KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ