プロフィール

tanim

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:3531

QRコード

メモリアルフィッシュ

超久しぶりの2年とちょっとぶりの更新。
予想はしてましたがやっぱりめんどくさくなってしまうんですよね(;^_^A

しかし今回は記念すべき魚が釣れたので更新することにしました。

青物が釣りたい❗
そう思ってショアジギタックル一式買って
愛媛の西の果てに行きだしたのが一昨年。

片道四時間近くかかるので回数は少なかったし手ぶらで帰るのも寂しいのでアジングに浮気したりでこれまでショアジギでは鯖とエソのみでした( ;∀;)

そして今年こそはと思い秋くらいから月3回4回のペースで通いました。
そして先々週、ついに初のヤズ64センチを釣りました❗
でもその日同じ地磯で釣れていたのは80センチ90センチクラスばかり・・・
その日初陣の自作ロッドもオーバーパワーで瞬殺だったのでいまいち喜びに欠ける結果に(;・ω・)

12月7日
この日も5時半ごろに地磯に降りるも明け方のチャンスタイムは何事もなく終了。
しかし、完全に夜が明けた頃に突然ボゴン!と当たりが❗
前回とは明らかに違う引きにドキドキしながらずりあげ成功。
計ってみると目標の80センチを超える86センチ♪
bzeofddcwk9muocf22tp_920_709-2c926148.jpg
さらにヤズ2本を追加して大満足(*^O^*)

が❗まだありました。
さらにボゴン!とバイトが‼
さっきの86よりさらに強い引きで自作ロッドがバットまで曲がってる(;゜∀゜)
そしてリーダーが根で擦れる感触が(汗
なんとか持ちこたえ浮かせて見るとデカイ❗
ずり上げを試みるもタイミングを間違って引き波で引っ張られた時はヒヤッとしました。

次のタイミングでずり上げ成功。
やっぱりデカイ❗そして太い❗
90は確実とメジャー当ててみると・・・
メーター超えでした(笑)
r46wn3rwze3k34avfse5_706_920-43416a8b.jpg
bjucu3otwhhkjfdbdc4o_920_518-8f0f63e5.jpg
103センチの立派な鰤❕❕❕
並べると86センチがヤズに見える・・・
魚釣って手が震えるほど嬉しかったのはいつぶりだろう(;・∀・)
帰って体重計で重さ計ってみると12キロありました❗
血抜きしてたので元はもうちょい重そう♪
因みに鰤2本背負っての山登りは地獄でした(;゜∀゜)
そんな感じで更なる泥沼に足を踏み入れそうな今日この頃(笑)


最後に毎回付き合ってくれる愛媛のソル友、魚背負うリュックを貸してくれた方、
ありがとうございましたm(__)m

心残りはやっぱり魚拓とってもらえば良かったと激しく後悔(笑)



Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

『どこ行った?』
12 時間前
hikaruさん

ふらふら泳ぐサヨリを模して
1 日前
濵田就也さん

潮待ち時の過ごし方
10 日前
papakidさん

霞ヶ浦シーバス
13 日前
BlueTrainさん

一覧へ