楽しい釣りする為日々努力(^^)b 自然相手に竿と釣り針で遊んでます。
チョニーチョニートミ
大分県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
タグは未登録です。
2016年10月 (1)
2016年 9月 (2)
2016年 8月 (5)
2016年 7月 (3)
2016年 6月 (6)
2016年 5月 (6)
2016年 3月 (2)
2016年 2月 (4)
2016年 1月 (7)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年10月 (3)
2015年 9月 (3)
さらに表示
2015年 8月 (11)
2015年 7月 (3)
2015年 6月 (7)
2015年 5月 (2)
2015年 4月 (2)
2015年 3月 (5)
2015年 2月 (2)
2014年12月 (5)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年 9月 (2)
2014年 7月 (2)
2014年 6月 (4)
2014年 4月 (1)
コメントを見る
アオリいいっすね〜(>_<) 今年はまだモンモンにしか出会えてないんでチョニさんに負けずにアオリ釣ってやります(^-^)/
ユータ@ルーキー
>ユータ@ルーキーさん そういえば 今年は初めてのイカ(笑) で、最後のイカかも( TДT)
型は選べませんもんねぇ(^-^;) でも釣れたならその場所も廻ってくる証拠♪ まだまだこれからです♪ お互い頑張りましょう(≧∇≦)b 昨日仕事帰りにちょこっと行きましたけど、先行者のおじさまが1杯釣られておりました(^o^) サイズは6~700位でした
まっちゃん®
>まっちゃん®さん お~ 600g位とは…未知の世界(笑) 350gでコイツ引くやんか~コウイカチャン!とか思っていたらアオリ!?でブログに書いてええんかくらいな350g(笑) 今年はもう少しがんばってみます。
ナイスアオリ! 今年はこのサイズ何処もが多いですね~ 多分今年も秋までダラダラ産卵を意識したキロ越えが釣れるパターンになると思いますよ~ 最近は年中そんな個体がいますからね~
mitto-c
>mitto-cさん ありがとうございます。 ずっと一年間イカ釣されてますよね♪
こんばんわ^^ イカは冷凍保存出来て美味しいので食べるのにいいですねw 春にその大きさ居るなら産卵時期にばらつきがあるんでしょうね^^
FALCO
大阪府
>FALCOさん どもども(^^)/ 生態わからないですが 食べて美味しいっすから~ あと少しほしいな♪
この時期に350がいるなら…年中釣れるんすかね!? 昨日エギングタックル積んで釣り行ったんすけど、雨が降ってきたんでちょこっとだけアジングして終わりました。
Silvia
>Silviaさん俺に聞いても~w わからんてww この前も漁師のおぢさまに「そんなこつも知らんでつりしよっとか~お前プロやろ!?」って言われたからね(笑) プロじゃねーし(ー。ー#) (笑) いつか普通なエギングおしえてな~バルバ…じゃねえやつ(笑)
国東イカ♪ コウイカ入れていいなら余裕でしょう(^^)/
スカッパノン
>オムさんえーっそうなんすね!?知らんかった… 自分イカもなかなか釣きらないので( TДT) 今回もキセキ的につれましたよ(笑)
これからですよ ♪あー一夜干し食べたくなった(^_^;)
らぶ所長
>らぶ所長さん 沢山釣って沢山食べたいすよね~
やっぱ耐えれませんってww
ペス•ジョニー
>pescatoreさん ただいまイカの姿焼きをポリポリ♪しながら耐え忍んでます(ノ_<。) (爆)
>チョニーチョニートミさん つかチョニさんオレンジのエギ相性良いみたいっすね♪ 去年も上げたときオレンジっしょ?
>pescatoreさんやったかね?
ストック作り付き合いますよ(^-^) 新ポイント発掘したんで、いけそうであれば来週行きましょう‼
ジャコ
>ジャコさんまじ!仕事どこじゃない! (笑) てか、今度番号交換よろすく!
>チョニーチョニートミさん そーいえば、ラインしかしらんかったっすね(^-^; 後からライン入れときます(^-^)
わざわざ冷凍にすることもないでしょ さっさと食べましょうよ(^_^)ノ あ〜久しくイカ食べてないな〜(^_^;)
とーさく
>とーさくさん ですよね! 新鮮なうちに( ̄¬ ̄) リスみたいになりたいんです。 長いイカ釣れない時期が訪れるまえに… (笑)
>イカリーダーさん まじっすか?(*_*) エギング情報集めて行ってみて下さい。
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント