プロフィール

風の谷のぐっさん

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:49338

QRコード

モグオズブートキャンブ2

  • ジャンル:釣行記
このログを書いてるとき、
ソル友のkoharuさんやピーライさんやぺっぺさんが素晴らしいログをや釣果を書いていました。


…俺…


このままでいいのか?笑


いやいや…

いつも通りありのままを書こう!


昨日はショアジキ師匠、モグオさんと青物調査に行ってきました。



今回は「磯」ではなく「港」

現地到着!
朝マズメ、まわりにはアジ釣りのおじいちゃんたちがたくさん\(^o^)/


釣行開始してすぐにモグオさん小型ジグでムツをゲット!


自分も負けられない

60gのジグをシャクル!シャクル


…そして奇跡の瞬間が訪れる…

着底後すぐ入れたアオリ一発で…

ズン

ウオッ(;゜ロ゜)き!キター

しっかりあわせて、巻く巻く!ロッドは曲がっている…があまり抵抗しない!


パワーの勝利か

姿が見えた瞬間に…
かなり大きかったがタモはいらないと判断…

えっ?なぜって?
















タモでした(笑)泥だらけww


…明日も釣りに来てくれるかな

いいタモ\(^o^)/ワーイ



って

((*゚Д゚))ゴルラァアアアア

最近海の方が笑いの空気読んでます(笑)


モグオさん爆笑ww


自分のこの変な釣り運なんとかならないものか


タモの後は何の反応もなく、かなり暑くなってきたので…移動!


移動中に道の駅に寄り道!
モグオさんに食べた方が良いよ!
と勧められ…


道の駅「今泉」名物


「篤姫バーガー」


なるものにチャレンジ!
篤姫の生まれ育った土地ならでわのネーミングらしいんですが…




デカいΣ(゚□゚;)エッー
驚いてこんなんなりました↓





相変わらず酷い(笑)

直径で15センチくらいになるそうな(笑)

山盛りキャベツにテリヤキの鶏もも肉が一枚丸々入って味もボリュームも文句なし

ビバ!篤姫バーガー\(^o^)/


マックの5倍はうまかった(≧ω≦)bグッ


お腹も満たされ、あとは長い道のり…



さてさて
長い道のりでモグオさんと会話しっぱなし…
自然と真剣な話しになり白熱トークに!





テーマ





「最強の乳の属性について」


…深いテーマだ


モグオさんは無類の「貧乳」好きなんだそうで(笑)


貧乳は神(´・ω・`)キラリン


と言いきるほど好きらしい!


自分はなにがなんでも「巨乳」

大き過ぎもダメだ
B88ぐらいがベストだ(`_´)ゞ


お互い好きな乳の属性のシチュエーションについては…

モグオさん→ブラチラ

ぐっさん→隠れ巨乳


妄想は膨らむばかり( ´艸`)ウフフ

一部紹介

モグオさん>
やっぱりお店で ピー は ピー だから ピーピーピー がみえちゃうんだよね!
でもやっぱり ピーピー が ピーピー だからOLが一番良い

ぐっさん>
憧れの弓道部の先輩が袴(はかま)姿でピーーーーーーー
で ピーーーーーーー
ってなったらもうしんぼうたまらんわ( ´艸`)ウヒョーキター


ん?あれ

都合により上手く表示できないです(笑)
気になる方は直で語らいましょう



(-.-;)y-~~~フゥ

白熱した論議…

乳にまつわるファイナルファンタジー…

略して「ゲストーク」に花を咲かせているといつのまにやら、第2の目的である中古釣具店に寄り道!

この話しは後ほど!


結局移動は薩摩半島から大隅半島におよびましたが、

台風の影響か…錦江湾濁りまくり
反応を得られないまま帰路につきました


青物は交通事故みたいなもの…ぺっぺさんの言葉が何回も頭をよぎります(´・ω・`)


…さてさて
中古釣具店で何をしていたか…

新しい竿買ってました(笑)
またと思ってる人もいるかもしれませんが、今回は目的がちょっと違います!

今回チャレンジするのは
「ロッド改造」です!

目的は移動が多く、狙うターゲットが多種多様な鹿児島においてロッドを何本も持って行くのはめんどくさい!


モアザンブランジーノやエクスセンスでエギングしたくないですからww

なら安くで作っちゃえ\(^o^)/
目標はアジからライトな青物までいけちゃうロッド!

今回の件を提案してくれたモグオさんの改造ロッドはとても使いやすく、この夏ずっと使ってました(笑)

そしてとても安価でできることを聞き改造の決心をしたわけです!

購入したのはブランクが固めで取り回しが良く、重いルアーから軽いルアーまで投げられる、安い中古の7000円いかないくらいのエギングロッドです。



しかしガイドがよろしく無いためステンレスからチタンへ変更します!

もちろん全部自分で

自分のためのまさにオリジナルロッド\(^o^)/
また楽しみが増えました!

時間をかけて改造します!随時更新しますので(笑)
乞うご期待


モグオさんとリベンジを誓い別れて夕まずめ!


とあるサーフ河口で買ったばかりのロッドを使ってみましたが…

今でも十分使いやすいロッドでした!


良型のチヌが良い反応をしたんですが乗らず…

日も暮れ終了となりました。



昨日1日楽しかった\(^o^)/
モグオさんありがとうございました


次は釣らなきゃな(切実)

コメントを見る