プロフィール
ガル
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:74672
▼ 濁り
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
絶好調の荒川とは違い、隅田川では大爆発!とまでは行かないです。
が、雨のあとの濁りが入った状態では小爆発!と言っていいくらい、魚からの反応が良くなります。
先週の雨の後もそうでしたが、日曜日の雨のせいで今週頭もいい具合に濁っており、月・火曜ともに10ヒット。バイトはその倍くらいありました。
表層でボイルしているんだけど、なぜか反応が良いのは50cm以深のレンジ。
ベイトは12cmくらいのサッパだと思われるものの、反応あるルアーは70~80mmのもの。B-太とかsasuke75 shadとか。

見えるものに惑わされると、釣れないスパイラルに入ってしまうので、実績のある攻め方をするのが良いかもしれません。
釣ったことないルアーをいろいろ試してみるが、こちらはあまり反応良くありません。
が、雨のあとの濁りが入った状態では小爆発!と言っていいくらい、魚からの反応が良くなります。
先週の雨の後もそうでしたが、日曜日の雨のせいで今週頭もいい具合に濁っており、月・火曜ともに10ヒット。バイトはその倍くらいありました。
表層でボイルしているんだけど、なぜか反応が良いのは50cm以深のレンジ。
ベイトは12cmくらいのサッパだと思われるものの、反応あるルアーは70~80mmのもの。B-太とかsasuke75 shadとか。

見えるものに惑わされると、釣れないスパイラルに入ってしまうので、実績のある攻め方をするのが良いかもしれません。
釣ったことないルアーをいろいろ試してみるが、こちらはあまり反応良くありません。
DUEL HARDCORE LIPLESS MINNOW 90F
アップクロスからのミディアムスピードでのステディリトリーブ。
- 2012年11月13日
- コメント(1)
コメントを見る
ガルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント