プロフィール

ガル
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:77815
▼ シマノ SALTY SHOT 706ML
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
7ft半前後のロッドが欲しい、と前回書きましたが。
実は持っていたことを思い出しました。
SHIMANO SALTY SHOT 706ML
シーバスロッドとして一番最初に買ったロッドです。
で、どんなティップの硬さを確認しようとティップ側をもってロッドを持ち上げたら、ポキッ!っと逝ってしまいました。。。

今年2本目のポッキリです。
メインロッドではないので、金銭的ダメージは少ないですが精神的には結構ありますね。
現在検討中のロッドですが、スピニングロッドでないとダメだと判明しました。
というのは、バックハンド、かつ低弾道でキャストしなければならないシチュエーションでの使用が前提になるからです。
固めのベイトロッドで試してみましたが、70mmクラスのミノーでは飛距離もコントロールも全くダメでした。
選択肢のないベイトロッドと違い、スピニングロッドは結構あるので迷います。
実は持っていたことを思い出しました。
SHIMANO SALTY SHOT 706ML
シーバスロッドとして一番最初に買ったロッドです。
で、どんなティップの硬さを確認しようとティップ側をもってロッドを持ち上げたら、ポキッ!っと逝ってしまいました。。。

今年2本目のポッキリです。
メインロッドではないので、金銭的ダメージは少ないですが精神的には結構ありますね。
現在検討中のロッドですが、スピニングロッドでないとダメだと判明しました。
というのは、バックハンド、かつ低弾道でキャストしなければならないシチュエーションでの使用が前提になるからです。
固めのベイトロッドで試してみましたが、70mmクラスのミノーでは飛距離もコントロールも全くダメでした。
選択肢のないベイトロッドと違い、スピニングロッドは結構あるので迷います。
- 2012年11月12日
- コメント(1)
コメントを見る
ガルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 00:00 | [再]ハイシーズンはデカイルアーで |
|---|
| 11月11日 | 遠征釣行でのバッテリー問題 ポタ電を検討 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント