プロフィール

ぐっち~

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:74488

QRコード

Various summer fish

今年の夏も、仕事に追われながらも、短い休みはあっという間に過ぎ去っていった感じです。
 
休みは釣りメインなので、家族に対して少しばかりの罪ぬぐいという事で、
 
個人的に大好きな台湾に家族を案内♪
 
ベタですが、台北の定番の観光スポットとグルメを満喫してきました!
台湾は、食べ物は安くて旨くて最高です。
 …

続きを読む

Depending on fortune

大好きな夏磯の時期がやってきました♪
今年は台風も少なく、比較的プランどおり釣行できそうです。
 
さて、7月は今年2回目になる聖地へ。
実は釣りとは全く関係の無いネタですが、
 
アジア随一のカジノの聖地☆マカオ
 
5ヶ月前に「バカラ」で好調だったので、味をしめて2匹目のドジョウ釣に(笑)
 
今回は、コタイ地区…

続きを読む

Summer Fish

夏の旨い魚を求めて南下。
 
オフショアでは、確実に味わいたい赤い彗星アカハタをキャッチ。
 
船長に嘆願し、個人的に大好きなゴマサバゲームをさせてもらい、ジグでキャッチ。
 
後半戦は、誘い出しでキハダを狙いました。
 
数投目でドバッと派手に、チンペンが背後から襲われて、
 
数回フッキング入れてから、さーフ…

続きを読む

Skeleton and New chinpen

梅雨入りまでの期間に計画していた釣行スケジュールは
なかなか思うようにいかず・・・
 
こまめに行けるタイミングで行けるところで
臨機応変に楽しんでました。
 
ヒラマサ狙いでの日本海釣行では、
マイクロベイトについた青物を反応させるのに苦戦し、
終了間際の夕方に、スケルトンのダイペンに反応が出る事がようや…

続きを読む

SHORE SPARTAN 103HH

ジムで筋トレが楽しいこの頃です。
とはいえ、オーバーフォーティとなると運動後の加齢臭がひどいと娘から苦情を受けています(苦笑)
 
さて、先日の釣行は、南紀にロックショアゲームに。
メインターゲットは、産卵間近のメジロ。
それに、海の条件が整えば、ヒラスズキ。
さらに、ロックフィッシュ。
というプラン。
 

続きを読む

Power vs Power

花粉症なのか、PM2.5の影響なのか、アレルギー反応で鼻がムズムズ状態のこの頃です。
4月もあっという間に過ぎ去ってしまい、気づけばGWも終わり・・・。
 
なかなか充実した釣行ができず、これまたムズムズ状態のこの頃です。
 
4月は、通い慣れた和歌山方面に、これまた精通したエキスパートのお方と釣行。
 
開始早々、…

続きを読む

Fishing Trails

ヒラスズキゲームの基本と面白さを教えてくれたK君と久々に会いました。
さらに、貴重な休日に無理を言って、釣行にお付き合いただきました♪
以前から変わらない独自の攻めのスタイルに共感する事が多々あり、
ロックショアマンとして、良い刺激を受けました。
 
この時期の磯はキビナゴパターンがメインな事が多いです。

続きを読む

Quality before quantity

三寒四温の中、シーバスのナイトゲームに行ってきました♪
 
もしかしたら、今シーズンは最後になるかもしれないと思いつつ、
寒波の強風が吹きつける状況に期待感を抱きつつ、磯に向かう。
 
開始早々、同行して頂いたのりZさんが早速ヒット。
着々とサイズアップしていく中、僕も足元のサラシでヒット。
小型ながらも遊ん…

続きを読む

Seabass night game

年が明け、本格的な寒さになってきましたね。
 
寒い時期に試してみたかった事。
試してみたいというよりも、食べてみたかったという意味ですが、
期待以上でなかなかイケました♪
 南紀でゲットした新鮮なウツボ!
水温下がってから、食べる機会を待っていました。
捌きやすい部分のみ、刺身と鍋に☆彡
 
特に鍋は皮の裏に…

続きを読む

Fish at the end of 2015

いよいよ2015年も残りわずか。
 
暖冬の12月下旬、あれもやりたい、これもやりたいと、
 
色々な釣りがしたくて、時間が許す限り、釣り納めまで釣行してきました。
 
まずは、青物のプラッキング・ゲーム。
 
ターゲットをどのサイズに設定するか?迷いましたが、
 
使い慣れたタックルでとにかく1本ゲットすることに集中…

続きを読む