プロフィール

ぐっち~

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:73946

QRコード

Greedy fishing

久々のアップです。
 
先日は、のりZさんとT君とで春シーズンの青物調査に行ってきました!
 
磯は以外にも、ウネリが入っていい感じにサラシが。
 
貴重な海のタンパク源(=お土産)確保の為にサラシを攻めることに。
のりZさんが一投目からサクッとヒットさせています。
(たぶんこの方は目を閉じてキャストしてもヒ…

続きを読む

自作カラスミ(Bottarga)

2014年の初更新になります。
記憶があいまいになってきてますが、年始からの釣行記をざっとまとめてみます。
 
サーフのミノーゲームでは、丸々と太ったボラがスレがかりで釣れ、
水質も綺麗なところだったのと、前々から地元の方から「ボラはうまい!」と聞いていたので、
物は試しということで、初めてお持ち帰りし…

続きを読む

Recovery

先日の釣行で鰤とメジロをキャッチし、
もういっぺん甘い蜜を吸いたいと思い、釣行してきました♪
 
 
こういう場合、心境が欲の塊のようになっていて、得てして撃沈するものです。
 
今回もご多分に漏れず、青物はしっかり撃沈でした・・・(苦笑)
 
 
ただ、釣れなかった状況と釣れた状況を自分なりに整理し、
 
なぜヒ…

続きを読む

Targetting Size

先日は、久々に平日にポコっと休みが取れたので、
通い慣れた南紀エリアへ青物1本勝負に行ってきました♪
 
釣行前はいつも数日前から天候や海況をチェックし、
ある程度の情報と過去のパターンを見直して、
3パターンぐらいのポイントを頭の中でシミュレーションしてみます。
 
いいイメージができたポイントに最終的に…

続きを読む

HARD SHORE JIGGING

今更ながらですけど、
9月3連休の遠征釣行記事になります(汗)
 
年度の半分が終了する時期でもあり、
公私ともに、本当にバタバタとしてしまってます。。。
 
今から考えたら、
時間のある時期に釣りに行っておいて、
しっかり現実逃避しておいてよかったと思ってます!
 
さて、9月の残暑厳しい時期(海は未だ夏状態)…

続きを読む

CHINPEN launch!

前回の休日は、相棒のT君と日本海方面へプチ遠征に行ってきました♪
このところ、南方系の魚ばかりだったんで、
久々にヒラマサの上品な引きを味わいに行くことにしました。
1日目は、激流ポイント。
普段でも良く潮が走るポイントですが、
船頭曰く、いつも以上に走っているとのこと。
確かに、130gのジグでも底を取…

続きを読む

Heat Island!

  • ジャンル:釣行記
前回の休みも、
のりZさんと最近ホットな地域へ1泊2日の遠征に行ってきました♪
黒潮が接岸しホットな海域ということもあるのですが、
気温41℃を記録したエリアの近くということもあり、
たとえ、魚が釣れてなくてもホットなエリアには間違いありません!
個人的には、
「陸で過ごすよりも、沖磯で過ごす方が快適に間…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6