プロフィール
加藤健太
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:82350
QRコード
▼ ドキドキ・ワクワク初ヒラメ釣行〜愛知サーフ〜
- ジャンル:釣行記
今年もあと2ヶ月で終わりですね
早いもんです。。。
良い魚待っててよ〜笑
〜地元釣行編〜
最近修業中のワームの釣りで
ボトム付近をダートさせて誘っていたら
腹パンパンの可愛いやつが釣れました♪♪

レンジスイマータイプボトム
バグリーダート86 銀粉キビナゴ
ワームの釣りは根魚の反応も良いので
楽しいですね(≧∇≦)
〜初ヒラメ釣行編〜
最近サーフでのヒラメが盛り上がっていると
聞き行くしかないでしょって事で
急遽愛知・豊橋サーフへ出撃笑
初場所での初めて狙うターゲット
前日は釣行の準備と興奮で中々寝られず
結局3時間睡眠で現地へ‼︎笑
サーフでの釣りは何回か経験はあるけれど
初場所でしかも暗闇・・・
こうゆう時は使い慣れたルアーに状況を
教えてもらうのが早いと思い
Blooowin!140Sをセット
正面・右斜め45度・左斜め45度
各方向にフルキャストしただ巻きで探って
いきます
そして反応がなければ20歩ほど横に歩いて
同じように探っていきます
しかしノーマルだと少しすると
底を擦ってきてしまう為
Blooowin!140Sシャローチューンを投入
同じように探っていくと
ドンッ‼︎‼︎‼︎明らかに魚の反応♪♪
素晴らしいバイト・ファイトの末
上がってきたのは

BlueBlue Blooowin!140S
ピンクキャンディホロ
(シャローチューン)
月明かりがあったのでホロで攻めたのが
正解だった⁉︎かな♪♪

明るくなってから近くにいた方に写真を撮って頂きました!!
ありがとうございました^_^
50UPの初ヒラメ(≧∇≦)
初場所での初めて釣れたヒラメに
しばし見とれる・・・
お前に会いたかったんだよ〜〜〜♪♪笑
この後朝マズメ

とっても綺麗な朝日でした^_^
この朝日が見れるのもサーフでの釣りの
魅力の一つかもしれないですね‼︎
日が昇ってからは
BlueBlueのジグ フォルテン30gの
スピニングスローで一発かけるもバレ泣
これにて初ヒラメ釣行は終了となりました。
帰ってから刺身を食べましたが絶品でした(*^^*)
また行こ〜っと♪♪
最後にお知らせですが
11月21日発売の雑誌 SALT&STREAMに
村岡さんとBlueBlueテスター目黒さんの
サーフでのフラットフィッシュ攻略の特集DVDが
付録としてついてきます!


釣りに行かれる前に見ていくと釣果倍増かも⁉︎^_^
皆様よろしくお願い致しますm(__)m
〜地元編〜
ロッド APIA FoojinAD NightHawk91ML
リール EXIST3012H
〜ヒラメ編〜
ROD APIA FoojinAD HighRoller104ML
REEL CERTATE3012H
早いもんです。。。
良い魚待っててよ〜笑
〜地元釣行編〜
最近修業中のワームの釣りで
ボトム付近をダートさせて誘っていたら
腹パンパンの可愛いやつが釣れました♪♪

レンジスイマータイプボトム
バグリーダート86 銀粉キビナゴ
ワームの釣りは根魚の反応も良いので
楽しいですね(≧∇≦)
〜初ヒラメ釣行編〜
最近サーフでのヒラメが盛り上がっていると
聞き行くしかないでしょって事で
急遽愛知・豊橋サーフへ出撃笑
初場所での初めて狙うターゲット
前日は釣行の準備と興奮で中々寝られず
結局3時間睡眠で現地へ‼︎笑
サーフでの釣りは何回か経験はあるけれど
初場所でしかも暗闇・・・
こうゆう時は使い慣れたルアーに状況を
教えてもらうのが早いと思い
Blooowin!140Sをセット
正面・右斜め45度・左斜め45度
各方向にフルキャストしただ巻きで探って
いきます
そして反応がなければ20歩ほど横に歩いて
同じように探っていきます
しかしノーマルだと少しすると
底を擦ってきてしまう為
Blooowin!140Sシャローチューンを投入
同じように探っていくと
ドンッ‼︎‼︎‼︎明らかに魚の反応♪♪
素晴らしいバイト・ファイトの末
上がってきたのは

BlueBlue Blooowin!140S
ピンクキャンディホロ
(シャローチューン)
月明かりがあったのでホロで攻めたのが
正解だった⁉︎かな♪♪

明るくなってから近くにいた方に写真を撮って頂きました!!
ありがとうございました^_^
50UPの初ヒラメ(≧∇≦)
初場所での初めて釣れたヒラメに
しばし見とれる・・・
お前に会いたかったんだよ〜〜〜♪♪笑
この後朝マズメ

とっても綺麗な朝日でした^_^
この朝日が見れるのもサーフでの釣りの
魅力の一つかもしれないですね‼︎
日が昇ってからは
BlueBlueのジグ フォルテン30gの
スピニングスローで一発かけるもバレ泣
これにて初ヒラメ釣行は終了となりました。
帰ってから刺身を食べましたが絶品でした(*^^*)
また行こ〜っと♪♪
最後にお知らせですが
11月21日発売の雑誌 SALT&STREAMに
村岡さんとBlueBlueテスター目黒さんの
サーフでのフラットフィッシュ攻略の特集DVDが
付録としてついてきます!


釣りに行かれる前に見ていくと釣果倍増かも⁉︎^_^
皆様よろしくお願い致しますm(__)m
〜地元編〜
ロッド APIA FoojinAD NightHawk91ML
リール EXIST3012H
〜ヒラメ編〜
ROD APIA FoojinAD HighRoller104ML
REEL CERTATE3012H
- 2014年11月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント