プロフィール

sinakai

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:308817

QRコード

東シナ海に潮止まりの使者を求めて

皆様こんばんは^^

狙いの魚があまりにも・・・なのでタイトルだけ頑張ってみました

凄腕に3つ足を突っ込んでしまいましたのでちょっと経過報告です



最近のアフター5はまずマルチの残り2魚種をどうにかするべく潮のヌルイ場所を捜し求めてます(爆)

何を狙っているのかと言えば、潮止まりの主 巨エソとヤガラ

鹿児島でジギング系の釣りをした事のある方なら誰でも?釣ったことのあるガッカリ度120%の両巨頭ですが、狙うとなかなか釣れません(笑)

場所的には間違ってなかった様でお隣のルアー初めて10日という方が70アップ、多分2キロ越えてますね(-_-;)というランカー?エソを含め3本ゲットしましたが、私には釣れません・・・何かが違う(爆)


リミットの残り2本なので手堅く行くならチヌ、マゴチ、ボラ?、アラカブ辺りですがトップとの差が現在148センチなのでとりあえず諦めずに長いの釣らなきゃ!ということで週末まで不毛なハイオクを撒き散らしてきます!!

昔馴染みの遊魚船にお昼寝交じりでベイトの居ない砂地をドテラで流すヤガラーな船長が居るのですが・・・もっと不毛な気がするので今回は初志貫徹でショアで玉砕します


アオリイカGPとイエローテイルの方はまぁボチボチ


とりあえずアオリはトップと9センチ差の現在暫定2位ですが、まだほぼアベ以下サイズしか釣ってないので気を抜いたらすぐ順位下がりそうです^^;



もう新子もいますよ



ここ1~2年イカはサボリ気味だったので状況確認に色んな場所を回ってみてますが、今日のここは結構有望そうです^^
なんか使用タックルに違和感がありますが(笑)

教科書通りにパンッてラインはじいた後スーっとラインが走りました^^
リーダーは80LB(ーー;)

お遊びでタックルデータ
WB113R、ダイワ3500番、PE2号、リーダーVEP50LB 2ヒロ+ファイティングリーダーフロロ80LB 1m  夢の5キロが乗っても平気だったんですが(爆)




青物の気配が無くてエギでウツボを釣ろうとしてたのは内緒です
まぁマルチならではの楽しみ?ということで^^




コメントを見る

sinakaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ