プロフィール

くっきー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:39652
QRコード
▼ タチウオが化けました。
- ジャンル:日記/一般
今日はタチウオに行くはずでしたが、連日の雨で沈んじゃってるんじゃないかと思い迷っていると、タイミングよく腹痛((( ;゚Д゚)))
これで船に乗るのはBOMBの危険性があると理由をつけて見合せることに。
つまり寝坊したと言うことです。
こうなると昨日買ったベンダバールを眺めているわけで。
気がついたらキャス品にいました。
意識が戻ったのはリール置き場の前です。
店員さん曰く小二時間佇んでいたそうです。

カルコンにしようかカルコンにしようかカルコンにしようか…。
リールは決まっていたんですがノーマルかハイギアかで本当に迷いまして。

ただ、仮に、本当に仮にですよ(´・ω・`)?
100メートルぶっとばせたとして回収する際、ハイギアのほうが負担が少ないんじゃないかと。
100m=10000㎝。
ノーマルギア=1回転60㎝。
10000➗60≒170
170回。
170((( ;゚Д゚)))?!
1キャストに170も巻かなくちゃ行けないわけですよ。
すると、1回転=1秒と考えてだいたい回収するのに3分。
100mキャストをキープし続けれた(そんなことは100%あり得ないが)として1時間に20キャスト。
私はだいたい7、8時間釣りすることが多いわけで。
合間に1時間くらい休憩したとして、120~140キャスト。
巻き数に直すと194000~208000巻き(´・ω・`)?
それにリールと足して自重が500gくらい?
普段ミッドナイトジェッティーlimitedを使用している自分にとって倍近い重量。
う、腕がぶっ壊れるわΣ⊂(゚Д゚ )


と言うことで少しでも負担の少ないハイギアに決定。カルコン買うことは決めてたので。
それにしても2日で凄い出費。
でも秘密兵器が。
キャスティングの夢のチケット。15枚くらいあるので全部一万円当てて元をとる予定です(*^^*)
それでゴーテンとカルコン101買うつもりです。
キャスティングさん、よろしくお願いします( ☆∀☆)
さて、宮崎遠征に向けてベンダボーを扱えるように練習しなくては、、、。

なんか適当に計算してハイギア買ったけれど果たしてこれで良かったのか…。
ノーマルがよかったんやないか…。
明日のギアステーション見て決めれば良かったかな…(T-T)
Android携帯からの投稿
- 2015年7月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | エギの再塗装 布要る? |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 24 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント