1000年に1人の天使の力を借りて

  • ジャンル:釣行記

こ無沙汰のログですが、8月後半から地元宮崎に帰省しておりました。

いや、まだいるので、おりますですね。

帰省前は釣り三昧を思い描いていましたが、雨、雨、雨…の毎日。

6g38v3j299jxd4vmp69i_360_640-ee0083f0.jpg
これは違うか。

ただの雨なら全然いいのですが、どしゃ降りーの、かみなりーの、ロッド滑りーの。

実際、二回しか行けてません。
お目当てのシーバスも1hitのみ。

だってデイの数時間だけなんだもん(`ε´ )お目当てのナイトは出来ず…、いや、やろうと思えば出来たでしょうがヘタレなんで(*´∇`*)

ロッドも久々にMSLS912-TRを使いましたが重いのなんの。
そりゃあ、MJLS882-PEが染み付いている体としては当然のことで。

それなら、おろしたてのベンダバールを試そうと思いましたが、下手くそなんで全然飛ばず。おまけにロッド倒れてカルコン擦り傷入るし…。

重いし暑いし、早々に片付けて。

そんなボロボロの僕を癒してくれたのは

xdx58xyvccffh8d5vm55_920_920-a5077f95.jpg

1000年に1人のスマイルで超回復です。

こんなときはもしもの時のためにに買っておいたイソメを取り出します。

MJLSにテンビンをつけます。

回りのオサーンたちはサビキ釣りをしているのでちょっと離れて




ばびゅーーーーん。

流石Gクラフト。軽く投げて70~80飛びます。

感度も良好。ボトムの状況がMARUWAKARIです。

一投目でhit。

a6gmewh424s4cigggysy_471_471-12d79049.jpg

キス入れ食い。

ちょい投げキス面白ーい。

10匹ほど追加したところでどしゃ降りーぬ。

シーバスに会いたかったけど、これはこれで楽しかった釣行でした。

あと一回行けるなら最初からキス狙います。




Android携帯からの投稿

コメントを見る