プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:282835

QRコード

24時間釣り出来ますか⁉︎

土・日曜日の釣行ログです(^^)

一釣行分のログなんですが…前日から、ほぼ一日ぶっ通しで釣りしてたので長文になります(;^_^A

おかげで今日も身体がバッキバキです(ーー;)

そんなハードな釣行記録です。。。(~_~;)

まずは土曜日。。。

前日のガヤ祭りに味をしめ♪『moririnさん』と『cmo@河原ダッシュさん』をお誘いし、噴火湾方面へ(^O^)/

お二人とも急なお誘いにも関わらず、ご一緒してくださいました(;^_^A本当にありがとうございます(>_<)

cmo@河原ダッシュさんは、仕事の関係で遅れて合流の為、moririnさんと待ち合わせし、現地へ向かいました。

moririnさんに案内されて着いたのは、前ログで僕が爆った漁港のお隣

こっちはこっちでアブラコとかカジカが釣れそうな感じ(*^^*)

moririnさんはネコリグでフワフワ、僕はジクヘッドでスイミングで始めましたが。。。

ファーストフィッシュはmoririnさん(≧∇≦)

どうやら、今日は底に魚がいる様でジクヘッドのスイミングでは分が悪い様子(;^_^A

すかさず、僕もリグチェンジ!その間にも、moririnさんはテンポ良く釣っていく!(◎_◎;)

して、ネコリグで…

フワフワ→チョンチョン繰り返すも僕には来ない(^^;;

そしてmoririnさんは、会話しながらも釣っていく!(◎_◎;)

やはりコレは…腕の差か…(ーー;)

それでも。。。

njfau99oso39rmh5y34k_920_690-d3bd3dbc.jpg

ダブルヒットなんかもして(≧∇≦)

会話を楽しみながらポチポチ釣れる感じでしたが、二人だとモチベーションも下がらず楽しいもんですよね(*^^*)

ある程度釣ったところで移動し、お隣の漁港へ

前回入った港内側のポイントは先行者がおり、外海側で釣り開始

ここでも、ファーストフィッシュはmoririnさんでした(≧∇≦)

僕は完全にダメな日な予感(^^;;

まぁ、まったく釣れない訳ではなく

4juec2asfo9rbp6e6c7a_690_920-82c67972.jpg

ハードで遊んでみたりとかして♪ポツリポツリは釣れる感じでした(^^)

ここで、cmo@河原ダッシュさんが合流

n5tvh5urajm2c5iyn6a9_920_690-6efbb670.jpg

気になっていたメバカームも見せて頂いたりと、遅い時間にも関わらず付き合ってくれるソル友に感謝(>_<)

そして、明日も朝から仕事のmoririnさんとは、ここでお別れし、cmo@河原ダッシュさんと別の漁港へ

こちらの漁港も数年ぶりに来たので、すっかり雰囲気は変わっている様でしたが、cmo@河原ダッシュさんオススメの場所でスタート

アタリはあるも、なかなか乗せられず(^^;;ちょっと苦戦しましたが、二人ともソイやガヤを数匹釣る事は出来ました♪

時間もいいとこなので、腹ごしらえとトイレ休憩の為、近くのコンビニへ

BEAMSに興味ある事を話していたら、cmo@河原ダッシュさんが、「キャストしていいですよ」との事!(◎_◎;)

大事なBEAMSにPE仕様だった為、当初ご遠慮したのですが(;^_^A

「(バックラ)全然しないですよ」と仰るのでお言葉に甘えてキャストさせて頂いたのですが。。。

こ、これは。。。!(◎_◎;)









き、気持ちいぃぃぃ〜\(//∇//)\

色々凄すぎて『スゴイ‼︎』の連呼になってしまったのですが(笑)

例えて言うなら…『巨乳なのにくびれてる』

エロいよ⁉︎なんてエロいんだ\(//∇//)\

これはハマるわ〜ε-(´∀`; )

そして、cmo@河原ダッシュさんから、BEAMSでのキャストの実演&講習を…ふむふむ_φ(・_・

その中でキャスト見せてもらったんですが、cmo@河原ダッシュさんのキャスト綺麗なんですよね〜!(◎_◎;)BEAMSをしっかり使いこなしてる感じでした♪

そうこうしているウチに時間もいいとこになり、cmo@河原ダッシュさんともここでお別れし、1人耐久釣行へε-(´∀`; )

朝方はアブラコ狙いで海藻のキワ狙ってみたんですが、アタリはあるもののHitまでは持ち込めず、ジグヘッドに変えて遊んでいると。。。

何かがHit!魚影は根魚っぽくないから、チビウグイかな〜なんて思ってたら。。。









itdtcwujhah4rvprznx3_690_920-da113d0f.jpg

まさかのチビっ子シートラでした(笑)

もしかしてライズしてるの君のお仲間かい!?(・_・;?

日も登り、アタリも遠のいたのでフレッシュ調査へ切り替え( ̄+ー ̄)

ここまで来る途中にある川を二つ調査してみましたが…

一つ目の川は、雰囲気は良いが生命反応は感じられず(ーー;)

二つ目は、過去に50cmオーバーの岩魚が出た情報を知ってるが、入渓しやすい場所は釣られてるのか反応無し(ーー;)上は熊が怖そうだが、調査する価値はありそうだ(^^)

そして最近気になってた止水の調査も…

濁りがあるのでチャートカラーをチョイス

jr5roo6cbfwnre37g9p3_920_690-efa09134.jpg

そして、すぐ結果が出ました!

濁りの中から雨鱒が!(◎_◎;)

一度見切られ、Uターンしてしまいましたが、同じラインをしつこく通しているとHit!

丸丸と太ったコンディションの良い40cm程の雨鱒でした(^^)

写真撮ろうと準備してたら、お帰りになられたので写真は無しですがf^_^;)

その後も50cmクラス含めチェイスはかなりあったので、ゆっくり狙えば、ここはかなり楽しめそうな雰囲気ですね(^_−)−☆

そして三つ目の川は、昔、親父と餌釣りで入って岩魚が釣れるのは知っていたのですが、さらにその上へ上がってみました。

5xhd45kwajghruyz84i8_690_920-305f6d0d.jpg

普通のルアーマンはやらない様なこんな場所…

ワンキャストで出来るアクションは一つか、せいぜい二つ…

少しでも雑っぽさが出ると魚に見切られるか、ミスキャストになる。

そんな場所…

一投一投、丁寧にキャストし、アクションさせる…

こういう釣りが、たまらなく好きなんですよねε-(´∀`; )

そして。。。

tb7xabheozipvvpwuc6p_920_690-e8f6c5ee.jpg

こんな場所でも、しっかり魚はいるんですよね。

t4vem3auf6jfu6a6u5wr_920_690-eba4780e.jpg

数匹の岩魚達が遊んでくれました(^_−)−☆

まだまだ上は魅力的な感じでしたが、次の予定があるので、いずれまた。。。

四つ目は、地元の川へ、昔に比べ魅力的なポイントが少なくなってしまいましたが(ーー;)

ちょっと良さげなとこ攻めると、魚はちゃんといました(^^)残念ながらバラしてしまったので、釣り上げる事は出来ませんでした。

家から徒歩三分で渓流魚が釣れる川、昔の様な魅力的な流れに戻るといいんですけどねf^_^;)

そして一旦帰宅し、昼食取ってシャワー浴びて、再出撃‼︎( ̄^ ̄)ゞ

午後からはベイトタックル一本で、キャスト練習兼ねての下海岸のヒラメ調査!あわよくばサクラなんて釣れないかな〜♪

なんて夢見てたら。。。

アフロ・レイさん量産( ̄◇ ̄;)

ちょっと油断してたり、風でフワッとなったりすると…バックラッシュ(ーー;)

一日に2セットもライン駄目にするというていたらくっぷり_| ̄|○

それでもなんとか怪しげではあるが…少しづつキャストが決まる様になってきました。

まだまだ要演練のレベルですけどね(;^_^A

そんなこんなで…前の日の21時くらいから、19時くらいまで釣りしてたので、さすがに家帰ってからは泥の様に眠りこけました(( _ _ ))..zzzZZ

急なお誘いに答えてくれた『moririnさん』、『cmo@河原ダッシュさん』楽しかったです♪本当にありがとうございました。またやりましょうね(^_−)−☆

iPhoneからの投稿

コメントを見る