プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:282034

QRコード

遅ればせながら…

あけましておめでとうございます♪( ´▽`)

今年も、まめにブログの方は更新していこうと思いますので、ソル友の皆様、閲覧して頂いてる方、共に宜しくお願い致しますm(_ _)m

また、近況なのですが、一日から人事異動の為、札幌に戻る予定だったのですが、諸事情あり、未だ東京にいる状態です(;^_^A

と、それを良い事に釣り納め・釣り始めは房総半島最南端の地で過ごしてきましたので、ちょっとだけ釣行ログをアップ致します( ̄▽ ̄)

一応、最後の房総釣行の予定になる筈だったので、狙いは勿論!

『ヒラスズキ』or『平砂浦ヒラメ』

裏ターゲットとして、、、

『怪獣』、『ギャング』、『B2』も狙ってみました(謎)

fx2g6xj86e2vf3ioxw6g_920_690-22da2eaf.jpg

とりあえず、去年の教訓を活かして、、、

『軽トラ』ではなく、車両を『軽バン』に変更、車中泊を快適に?(笑)

結局、殆ど寝ずに釣りしてたので、車はなんでも良かったのですが…

初日の夜は漁港にてメバリング

9hvnkdhp72vrxnp43oz2_690_920-13c6aa98.jpg

サイズはともかく、スロープ周りに結構着いてる様だったので、集中的に狙えば数は釣れたでしょうが、本命は対怪獣用のコチラ

mjmhvpiu9ytds72njbgx_690_920-a5ae8e51.jpg

メバリングの片手間にぶっ込んでおきましたが、油断していると、竿ごと持っていかれるとの事で、投げ竿の方も気になって仕方ありません。

んで…

なぜか、、、

hjtfxk2xk32k68e3nont_690_920-a3821939.jpg

アナゴさん釣れました(笑)

上げるまでは、ダイナンウミヘビかと思いましたが、コッチにも居るんですね( ̄▽ ̄)

結局、怪獣からのコンタクトは無く、常夜灯周りのシーバス狙いにチェンジ

usuipwfhfag4nvvgo2v7_920_690-9942459d.jpg

カマスもかなり入ってましたが、、、

狙いは…

nc6ngdxihj97ad6ycf6k_690_920-2d7a5773.jpg

『ヒイラギ』付きのシーバス!

良型が群れで入っている様で、定期的にヒイラギの群れに激しくアタックする様子にムラムラ(((o(*゚▽゚*)o)))

セオリー通りの事や、それ以外の事も試しましたが、、、

ヒイラギパターンって難しいね(>_<)

でも、足元であんなサイズ見ちゃうとね…( ̄+ー ̄)

8rvhyxzewhix62v3jx3n_920_690-52e6c474.jpg

朝は外海側へ移動し、トリヤマが立つ場面もあったので、ヒイラギパターン以外も通用しそうでしたが…

cto5ei37ddo6p6o862s5_690_920-09cff556.jpg

いつも通りの風景写真( ̄▽ ̄)

漁港を後に、さらに南下

66kkaa7iegbichmw9ctd_690_920-d770e059.jpg

時期外れのマゴチなんかも狙ってみましたが…(^^;;

wvam3oafpcmc3n7d5pjg_690_920-9d6820d8.jpg

お世話になったフィールドにお金落とす意味で…ちょっと贅沢(≧∇≦)

o86y7wngepyu7th5ofb3_920_690-16c373a8.jpg

釣れなくてもね…

gjpku527vya8uk7rax9d_690_920-4aad4e46.jpg

最高のロケーションでした(≧∇≦)

r94bchpo6isswy79cv72_690_920-3b793e45.jpg

2015年最後の夕日をバックにサーフで頑張りましたが、残念ながらノーフィッシュ‼︎

と思ったら…

rjioocwttxnr2hpic53o_920_690-9a14791d.jpg

ヒラスズキ狙いで入った漁港で『シリヤケイカ』?(笑)

そして…

j4xoko84oar97sn72azb_690_920-d844362e.jpg

『ギャ〜〜〜ス‼︎』

opy4oedywkxkhj9w8kob_690_920-6a1b27cf.jpg

裏ターゲットの『海のギャング』こと、『ウツボ』釣れました(≧∇≦)

9oxjmtp85gnob3wi86rc_690_920-64b01406.jpg

そして、初日の出は、平砂浦で迎えようと思ったのですが、ガス欠間近で移動出来ず(^^;;

別の場所で、初富士見ながらの釣行となりました( ̄▽ ̄)

一年間、迷走暴走しながら、追い続けた房総ヒラスズキでしたが、残念ながら成果を出す事は出来ませんでした。

またいつか、チャレンジする機会があれば、是非、チャレンジしたいもんです♪( ´▽`)

単身赴任もいいかもね。。。

iPhoneからの投稿

コメントを見る