プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:280734

QRコード

『FA GH HWS』ヒラメを求めて…

昨日・一昨日でヒラメ狙いで色々回ってきましたので釣行記録をアップします(^^)

まー狙いのヒラメは釣れなかったんですけどね(^^;;

あくまで釣行記録としてって事で(笑)

5日の朝まずめは市内サーフにて

92y3zg9foaoruzpnyd6f_920_690-14618b10.jpg

かなり潮引いててテトラ乗れちゃいました。

かなりランガンしてみたけど… 反応無し。

その後、もう一つのサーフも調査するも眠気に耐えれず帰宅(_ _).。o○

昼過ぎまで身体を休めて、夕まずめに合わせて再出撃!

江差方面のサーフへ

paay65e6zxxvhprkousr_920_690-3274f1ab.jpg

ここも結構歩いたな〜(;^_^A

夕まずめに差し掛かった頃に何か追われ跳ねるベイト発見∑(゚Д゚)

チャンス到来とばかりに手を替え品を替え、撃ち込むも…あれれれ?反応無し…(>_<)

夜は同級生と会う約束があったので、先に食事を済ませる為にラッピへ( ̄▽ ̄)

r8b9tiwkoj9hh5zf3ccv_920_690-eed04c92.jpg

釣りで日本海側に来る様になるまでは、江差にラッピ出来てたの知らなかったけど、もう5〜6年くらい経ってるみたいですね(驚)知らなかった〜ε-(´∀`; )

夜には友人と合流し、埠頭にてヤリイカ狙いでエギング

結構姿は見えるも、餌木に反応してくれる個体が無くボンズ(;^_^A

久しぶりの級友との再開を楽しみつつ、また彼から色々面白い情報も聞けたので、近々調査してみます(*´∀`*)

その後、朝まずめに合わせるべく、熊石・乙部方面へ移動

二つ程、途中の漁港をチェックするもノーバイト(~_~;)

平日で風が強かったし潮回りも微妙だったせいか、人もいなかったですね(;^_^A

そして、本命の熊石サーフ‼︎

とは言っても…サクラ狙いでしか来たことないので、見聞きしたセオリー通りの場所をひたすらランガン‼︎

歩いて撃つ!



歩いて撃つ!



歩いてホッケ→バラし!



歩いて撃つ!



歩いて撃つ!



歩いて…ノーフィッシュ!

あれ?ヒラメは?(~_~;)今一番釣れてるんじゃなかろうかというフィールドでボンズ(>_<)

こ、これは…

やっぱり腕の差ですな(T ^ T)

セオリー通りの事やってるのに出来てないのか?それとも、セオリーに反した方がいいのか?ますます悩めるヒラメ釣行になりそうですε-(´∀`; )

しかも、底当ててたらアドラシオンのリップ欠けちゃった(^◇^;)

ngr6u7fdzf2vkfj24num_690_920-582b494a.jpg

買ったばかりなのに…捨てるは流石に勿体無いので後日直してみます( ̄▽ ̄)

そして熊石を後にし、さてどうしようかと思いつつ帰路に着いていたが、乙部に一つ気になる磯があったのを思い出し、どうせボンズならとの事で調査再開( ̄^ ̄)ゞ

ここで『FA GP HWS』の登場です。

え?ここまで引っ張っといて何かって?

貪欲な僕が「海鱒?磯ヒラメ?根魚?なんでもこいや!」とばかりに…

⚫︎10.6ftスピニング・7.12ftベイト
(ビームライフル2丁)
⚫︎ルアー・ワーム一式入ったバッグ二つ
(ミサイルコンテナ二個)
⚫︎タモ
(ロングビームサーベル一本)
⚫︎フローティングベスト・ウェーダー
(チョバムアーマー装備)

以上で完全武装した『フルアーマー グラスホッパー ヘヴィウェポンシステム』の略ですd( ̄  ̄)

この欲張り装備で先端を目指しますが…

しっかし重い…機動性が全く無い…

ライトアーマーなら結構楽そう磯でしたが、ちょっと重武装しすぎたかな(^^;;

なんとか先端に到着し、まずはジグで磯ヒラメから

ジャーク!ジャーク!ジャーク!

jj7v4ifi7pe9vsbgjms6_920_690-68e6c9eb.jpg

足元のサラシからアブラコが水面までチェイス(笑)ちょっと手前に落としてちょんちょんしてやって…

dyfjnkd8hvitzvy6bxe4_690_920-cf5ed92b.jpg

磯アブのご登場(^_−)−☆

bu394xorp4agwya5crex_690_920-cdcc5ada.jpg

本命ではありませんでしたが、記念にDRESSのキーホルダー&アプリ使ってみました(≧∇≦)

その後は反応無く…夕方には約束があったので終了(>_<)

じっくり足元狙えばアブラコは結構出そうな雰囲気がしたので機会あれば、また入りたい感じの磯でした(^_−)−☆

そして一旦帰宅して仮眠(_ _).。o○

夕方にはソル友の『moririn』さんと、市内でロックをo(^▽^)o

と、楽しく始めたはいいが…風が冷たい(~_~;)

残念ながら、短時間の釣行になってしまいましたが、それでもmoririnさんのお友達はハチガラをGETしてましたね∑(゚Д゚)

今回もヒラメの釣果無しの上、長文ログになってしまいましたが引き続きヒラメを求めて頑張ってみます( ̄^ ̄)ゞ

iPhoneからの投稿

コメントを見る