プロフィール
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:396104
QRコード
▼ 再開
- ジャンル:日記/一般
盆明け一発目の再開釣行
近場に行くか?
それとも
遠征するか?
迷ったあげく遠征に決定
しかし子供が寝て出発したのが0時
やっぱり近場にしようと思ったけど
気づいたら高速に乗ってたり
渋滞気味の高速の後は山道を走り海岸線を走り
2時間30分後に目的の川に到着
とりあえず川を覗いてみるとベイトが
いない
当然、捕食音もしない
ここまで来て激沈モード確定か!
一応、数投しても当然反応なし
こんな時は釣果でない収穫を求めて釣場を調査
ヘッドライトで照らしながら上流部を見ていく
そして川幅が一気に2mになるエリアを発見
水深は70センチ
そしてここでようやくシーバスを確認
サイズは50~60だけど間違いなく捕食モードの固体
只、ヘッドライトで照らしてプレッシャーをかけた為
30分程、キャストはせずに観察
すると捕食音
ヨシ!いけるか?
表層系のルアーをキャスト!
神経集中してスローリトリーブ
ピックアップ寸前
待望のバイト!
しかし乗らない
気を取り直して同じコースを通す
ゴン!
来たっ!
水深がない分、流れに乗って良く走る
気持ちいい~
そして60弱の固体を無事キャッチ
この一匹に会えるだけで遠征してよかtった。
遊んでくれてありがとう!
とりあえず物持ちも記念にパチリ
はっきりいって嬉しいけど眠いです
この後もこの川を調査したけど
まるで駄目
このまま更北上するか迷ったけど
あまり期待できそうになかったので帰る事に
そして、きつい体に鞭打って地元・彦島を調査開始
でTOPを引き倒して相手してくれたお魚さんは
こいつのみ
かわいいネリゴちゃんでした
しかしチヌが釣れん!
それとやっとfimoからメジャーが届いたの入魂式は島根産の川鱸で行いたいと思います。笑
- 2010年8月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント