JHの話には続きがあった!?

  • ジャンル:style-攻略法
だって一部って言ったじゃん



というのは、冗談。

全てをここでは書けません

いや、書きませんm(_ _)m


勘違いされている方も

いるようなので

追記


JHの特性についてかきましたが

専用ではないということ


前回のログ後半部分

使い方の工夫について

ちょっとだけ掘り下げる補足です


竿の角度

ラインテンション次第で

どうとでもなると言うこと

例えでいえば

クローズタイプでも

竿を立て

テンションを少し強めにかければ

フォールでもかけやすくなる

ということ

ちょっと例えが極端ですが

ハリ先の角度を意識するということ

食わせるだけであれば

水平姿勢キープがベストですが

その後のかける動作に

いかにスムーズに繋げるか


特性を知り

工夫を重ねれば

対応ができる


ある程度使わないと

感覚がつかめないけど

逆を言うと

使い込めば

いくらでも応用ができます


信じて使うって大事だねって話

スタート地点に立てないJHも

ありますけどね

(・∀・)アハハハハハ~

上手く伝わるかな?





思いつきと個人的主観からの投稿

コメントを見る