プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:352521

QRコード

【DIY】fimoメジャーをお洒落に~(*^ー^)ノ♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (DIY)
大潮だけど。。。
今週は仕事がハード過ぎて、気力も体力もナシ~(≧▽≦)キツ-!!
今回は、時間のないなか先週からちょっとずつ完成形に近づけていた【fimoメジャー】のDIYをご紹介しまーす(*^ー^)ノ♪
このfimoメジャー…ほとんどの皆さんはこんな感じ▼に折り畳んでどこかのポッケに入れてると思うのですが。。。
前から、なんか面白く…

続きを読む

干潟でのマナー&モラルを考える( ・∇・)

本格的なシーズンに入ると、どうしても“釣れるポイント?”をめぐったトラブルが多くなる訳ですが。。。
ワタシがホームにしている湾奥干潟でも最近トラブルの話をよく聞くようになりました~(*´ω`*)
釣り人のマナー・モラルに関しては、最近ますます悪くなってきたとか言われてますが、確かにそうかも…と思うことも。。。(/ω\*…

続きを読む

【DIY】ウェーダー補修(* ̄∇ ̄)ノ

チロチロと。。。
ウェーダーから浸水してきてたので、補修することに。。。
まずは浸水箇所を特定(  ̄▽ ̄)!!
ナイロンウェーダーは股の部分からみたい。。。
なんだか安っぽいい防水シール貼りだな~とか思いながら
もピンな浸水箇所も発見。
今回は、ソル友ささんから教えて頂いたバス用コーキング剤を使用することに。。。
爪楊枝で…

続きを読む

【DIY】PPクラフトフィルムの活用例(前照灯)

  • ジャンル:日記/一般
  • (DIY)
以前ご紹介した『DIY前照灯』にもう一工夫。。。
ちょっと常灯するには明るすぎるかな?とか思っていたので、少し暗くしてみることに。。。
使用するのはコチラ▼の材料のみ。
耐水・耐熱性でちょうど良い(*^▽^*)ノ
これをカッターで切って2つのパーツに。。。

円状の部分は周りに切り込みを入れてこんな感じ▼に折り曲げます…

続きを読む

【DIY】ルアー修復~アイから作り直してみた(* ̄∇ ̄)ノ

シーバス釣りと同じくらいDIYも好き(*^。^*)♪
訳あっていろいろ修復しなきゃ行けないモノが溜まってきたので、ここで一気にDIY修復しちゃうことに。。。
真夜中までいろいろやってたなかで、今回は【ルアー修復編】をご紹介しまーす!
先日エイ太郎に破壊されたルアー。。。
ルアーが割れて、テールフックがアイから抜け落ちてた…

続きを読む

05イグジ→15イグジへ( ・∇・)♪

連夜釣りに行ってると時間的に余裕がなく、買ったばかりの15イグジちゃんも寝る前に触るだけになってしまってましたが。。。
強風のおかげで、ようやくラインを巻く時間ができました~(*^。^*)♪
ワタシの場合、コストや交換頻度を考え、リーズナブルな1号ラインの150m巻きを使っているのですが、2510スプールだと下巻きが必…

続きを読む

アカニシ貝…やっぱり旨かった~♪

先日の獲物?アカニシ貝。。。
一晩砂出しすると。。。
こんなに砂が出ますので、必ず砂出しは行ってくださいね( ̄▽ ̄;)
塩の目安は、1Lの水に対し大さじ3杯。
その後、醤油、ダシ、塩、みりん、酒を適量入れた水に入れて、弱火で煮るだけ(*・∀・*)ノ
水から弱火ってのがポイントです!
貝の中から身がニュ~と出てくるので、あ…

続きを読む

秋カマスの天日干し~(*^。^*)♪

先日釣果の秋カマス。。。
わが家のまな板サイズ越え(゜ロ゜;ノ)ノ
丸々太って、すでに美味そうなのですが。。。
やっぱり旨味を凝縮(*^。^*)♪
今回は翌日朝からサイコーの天日干し日和だったので、さっそく塩水をくぐらせた切り身をベランダに並べ。。。

昼御飯に間に合わせたかったので、パタパタとうちわで扇ぎ。。。
どきどきひっ…

続きを読む

★15 イグジスト 2510RPE-H★

買っちゃいました♪(o・ω・)ノ))
自分へのご褒美。。。
いろいろ調べ。。。
いろいろ触ってみて。。。
干潟にはレバーブレーキ要らないかな?とか。。。
ハイギアか?ローギアか?。。。
DAIWAか?SHIMANOか?。。。
最後はフィーリングで決めちゃいました♪(・∀・*)
15 イグジスト 2510RPE-H
3000番ボディに2500番のスプールが付いてるタイプ…

続きを読む

ラインカッター&スナップ収納ケース

  • ジャンル:日記/一般
  • (DIY)
秋に向けて準備してきたツール。。。
今回ご紹介するのは、穴あけ作業だけの超簡単DIY快適グッズ(*^。^*)♪
ワタシの場合、その日のポイント、メイン使用ルアーやその日の状況などによってスナップを使い分けるので、こんな感じ▼で種類やサイズの違うスナップをラインカッターと一緒に常に身につけています。
ただ、これを身に…

続きを読む