プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:328173

QRコード

6~8月釣果スライドショー♪

少しずつ涼しくなってきましたね~♪
オヤジの身体にも優しくなってきた(  ̄▽ ̄)
ちょっと暇だったので。。。
6月~8月までのシーバス釣果画像をスマホアプリでまたスライドショーに加工してみました~(*^。^*)
この夏は獲った本数少なかったので、かなり短いけど。。。( ̄▽ ̄;)
https://www.youtube.com/watch?v=mQjfDYWLRXs

続きを読む

アカニシ貝&オヤジの愛情料理♪

※釣りの話はお休みでーすm(__)m
先日の干潟での貝拾い。。。
fimoソル友 mi-さんが、Hiroさんと夢中で『貝談義』してるとこ撮ってくれてました~(*^▽^*)ナハハ!!
(ありがとうございましたm(__)m)
こんな感じだったんですねー(*^¬^*)♪
Hiroさん、貝の種類に詳しいので、真剣に聞いて勉強してました…
ところで、あまりの美味し…

続きを読む

四万十川の天然鮎(塩焼き)

天然だから。。。
ワイルドだろ~?
ちと古い(  ̄▽ ̄;)??
マジ美味かったー(⌒‐⌒)♪
別ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-963.html
(最近感動しかった料理アレコレ)
Android携帯からの投稿

続きを読む

レスキュー テポドン(ルアー回収機)

前回の釣行で、ホゲたことより久々にエイ太郎との戦いに敗れたことの方がショックだったので。。。
これはなんとかせねば。。。(*´ω`*)イカン…
と思い、DIYしようと考えていたのですが。。。
なんと、高いルアー1個分の値段で既製品が買えちゃいました~( ̄▽ ̄;)アリャ
(凄いネーミングだけど…)
ルアーのアイ or スプリットリングに引…

続きを読む

『ホンビノス貝』の味噌マヨチーズ焼き(*^ー^)ノ♪

なかなかアップできなかった『ホンビノス貝』の料理をご紹介。。。
今回は少し気合いを入れて、オヤジの本格愛情料理を作ることに(*^ー^)ノ♪
ホンビノス貝は砂出ししなくてもよいとの話もありますが、前回、やっぱり砂のジョリジョリ感が気になったので、根本的に調理方法を変えてみました。
まずは、活きている状態で、この2…

続きを読む

イボニシ貝&ビールは最高~♪

今日は朝からうちの子とマンツーマンでテニス特訓することに。。。
ワタクシ、今は見る影もないですが、一応、全国大会出場経験者なんです(*^。^*)
(硬式テニスですが。。。)
朝なのに。。。
メチャ暑い~(≧∀≦)タマラン…
あまりの暑さにもう熱射病寸前。。。
練習後は水シャワー浴びて、コレコレ▼
冷えたビール(*^¬^*)ノ♪
昨日獲ったイ…

続きを読む

2015 浦安市花火大会

今週末は久々に釣りお休みでーす♪
そして夫婦水入らずで浦安市花火大会を観にいくことに。。。
(残念ながら、うちの子は友達同士で行っちゃいました( ´∀`)チョットサビシイ…)
17時過ぎに家を出で、テクテク歩いていくことに。。。
ヨーカ堂で買い出ししてから開始45分前に現地到着。
見るスペース残ってるか心配でしたが、まだ2人…

続きを読む

オヤジの愛情料理~酒の肴(貝料理)

先日拾った貝はこうなりました~(* ̄∇ ̄)ノ
アサリの酒蒸し
せっかく嫁さんが作ってくれたのに。。。
砂出ししてから冷蔵庫に入れてたら、アンモニア臭を少し出しちゃったみたい。。。
ちょっと失敗(*´ω`*)ヤッチマッタ…
(ゴメンね…m(__)m)
ここから▼はオヤジの愛情簡単料理。。。
というか、ただ焼いただけ~(* ̄∇ ̄)ノ
ホンビノスは…

続きを読む

Twitter 始めてみました(* ̄∇ ̄)ノ

  • ジャンル:日記/一般
仕事&プライベートの疲れがかなり溜まっていたので。。。
(背中~肩まで筋がカッチカチ~(≧▽≦)キツイー!!)
今週末は久々に家でゴロゴロ、の~んびり身体を休めることに。。。( ´∀`)リラックス
…とは言っても、オヤジなので朝早くに目覚めてしまい、仕方なくブログのメンテやスマホアプリの整理( ̄▽ ̄;)ネレマセン…
福岡時代からのソル友(…

続きを読む

ルアーフックホルダーの改良~(*^^*)!!

たいした話じゃないのですが。。。
以前ご紹介した『ルアーフックホルダー』の結束バンド。。。
過去ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-920.html
『耐候性タイプ』があることを教えて頂いたので探していたのですが。。。
同じ100円ショップでも、近くのダイ〇ーには置いてなかったけど、セリ○にはありました…

続きを読む