プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:338679
QRコード
▼ 干潟プチウェーディング(*^。^*)
2015年 釣行記録 (No.33) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 長潮
潮位: 下げ9分~上げ2分
潮色: 濁り
天気: 晴れ(やや波あり)
水温: -℃(未計測)
今週もまずは朝からテニスの特訓。。。

だんだんアスリートっぽくなってきかな( ・∇・)??
少々早めに切り上げ、ようやく釣りに行ける時間が。。。(*^。^*)
河川に行こうか?干潟の定点観測か?
悩んだ挙げ句、ホゲ覚悟で陸ッパリから夕マズメの定点観測してみることに。。。
ポイントは貸しきり状態、だ~れもいません( ̄▽ ̄;)
そらそうだわなー(*´ω`*)とか思いながら、膝下まで浸かってプチウェーディング。
ベイトは入ってるっぽいし、風向きも悪くない。
でも、しばらくなーんも反応なし( ´∀`)
ひたすらランガンしながら、ドシャローエリアを撃っていると。。。
ゴンッ!
バシャバシャ!
おっ、手前のブレイクで喰ってきた(゜ロ゜;ノ)ノ
何度も目の前でエラ洗いを繰り返す元気いっぱい真っ黒に日焼けした50クラスのシーバスちゃん。
ドシャローだからか、エラ洗いが半端ない(;・∀・)ヒエ~!
ランディングしようとタモ網出してスタンバイしてると、ゴリゴリゴリと根ズレの感触が。。。
ヤバッ!ッと、ロッドを立ててストラクチャーをかわそうとした瞬間。。。
ドバババッ!あっΣ( ̄□ ̄;)
ピョーン!とルアーが吹っ飛んできた。
う~む、惜しかったぁ(*´ω`*)トホホ…
そして、この後もう1本40あるなしサイズのスレ掛かりを目の前でもう1本バラシ(T▽T)ウググ…
この厳しい時期の2バラシはイカンですね(*´ω`*)
ところで。。。
この日『レスキューテポドン』の出番がさっそくやってきました(* ̄∇ ̄)ノ
ラインにセッティングしてから、ロッドを立ててスーと落としていき、ルアーに到達したところで何度か上げ下げするとガッチリ引っ掛かり。。。
グイッ!と引っぱると、取れた( ・∇・)!!

かなり感動です♪

こんなロープ?布?にフック刺さってましたから、テポドンなければ完全にロストしてましたね。
よかったー(*^。^*)♪
ちなみに、スナップに掛かったみたいでこんなことなってました。

ギリギリの救出でしたね(;・ω・)
こんな日は粘らず。。。

ゴミ拾いして終了~!
また次回頑張りまーす(* ̄∇ ̄)ノ
【本日結果】
●釣果;2ヒット0キャッチ(-cm;実測)
●ゴミ拾い;4個
●ルアーロスト;0(累計10)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
Android携帯からの投稿
- 2015年8月10日
- コメント(6)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント