プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:512
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:338175

QRコード

湾奥干潟・ナイトゲーム開幕♪

2014年 釣行記録(No.61)▼
ナイトゲーム・シーバス・湾奥干潟
大潮
下げ8分~上げ1分
澄潮

水温 -℃

xv6tnh6wvtpy7ez6vw7b_920_690-7a3d0f2a.jpg

秋シーズンの湾奥干潟ナイトウェーディング開幕戦♪

この日は風&波が強く。。。ちょっと悩み。。。ませんッ(o^O^o)
遠くの先行者2名を確認し、さっそく気合い入れて入水~!

寒さに弱いタイプなので、タイタニウムウェーダーで入りましたが、まだちょっと早かったかな?
かなり内汗かいてましたッ(^。^;)

干潟を進むと台風の影響か?かなりウネリが。。。酔いそう('~`;)
エイスティック&エイガードでエイ地雷に充分注意しながら澪筋まで進み、キャスト開始~♪

…と、背後から黒い人影が。。。
あいさつすると、久々に再会したソル友TJA_11さんでした~(*^^*)!!

その後、少しずつポイントずらしながら探っていくと、コンコンとショートバイトらしき反応が出始める。。。

ムムムッ? 時合っぽい感じだけど。。。
なかなか口を使ってくれない(´-ω-`)

ここで干潟攻略用にと先日補充したばかりのピース80をやや早めのリトリーブで流すと。。。

ゴンッ!

ようやくヒットー!

何度もエラ洗いをかわしながらやりとりし、手前まで寄せるとテールフック1本。。。(;゜0゜)

DIYした2ピースの伸びるタモ網をサッーと伸ばし無事キャッチヽ(^。^)ノ
伸びるタモ網。。。バッチリでした♪

…が、防水デジカメにトラブルが。。。(゜〇゜;)?????
露出補正が壊れたようで、何度撮っても画像が真っ白か真っ黒に(((・・;)

仕方なく防水ケースに入れたデジカメで。。。

v6rs9ttemneaeceuurd2_690_920-d9f1bf5a.jpg

やっぱりこうなっちゃいました(´д`|||)

50cm弱(目ジャー)
サイズ的にはまだまだですが、1本獲れるとやっぱり嬉しい♪

nybvypt7v6usbknp66de_690_920-673c3390.jpg

ありがとねー!バイバイ~♪


この後、ソル友ささんとも合流。。。

ささんもショートバイトに苦戦している様子。

また少しずつポイント移動しながらルアーローテしていくが。。。
徐々に活性も落ちてきて。。。バイトすらなくなり。。。

結局、あとが続かずこの1本のみ(*´∀`)ノ

まだまだ引き出しが足りませんね。。。
(何をどうすればヒットに持ち込めるんだろう??)


【本日結果】
●シーバス;1ヒット1キャッチ(50cm弱・目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計17)



別ログはコチラから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/

TJA_11さんのブログ▼▼▼
http://no-bite.blogspot.jp/

ささんのブログ▼▼▼
http://sa01.naturum.ne.jp/







Android携帯からの投稿

コメントを見る